昨日フラれた西門へ!「阿宗麺線」の安さ旨さに感動♪そしてこの旅4度目のドミトリーチェックイン

他の旅行ブログをいつも参考にさせてもらってます。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

2019年2月5日(火)避寒旅4日目その3

台北駅2階のフードコートで昼食をとりました。

2019年2月5日(火)避寒旅4日目その2 台北動物園でめっちゃ歩き疲れたわたくしめ・・・ MRTに乗って、台北駅へ戻っ...

まだちょっと宿のチェックインまで時間があるので、昨日行けなかったとこへ行きましょう。

「西門」へ移動してきました。

フードコート以外にも台北駅のグルメ充実さはすごい!特に日本食大人気やね♪そして4度目のホテルチェックイン

昨日の旧正月大晦日と同様、春節でも街の賑わいは全然変わりありませんね。
そして台北の原宿って言われるけど、やっぱどうも秋葉原と私は被ってるような気がする。

スポンサードリンク

あ、士林夜市で有名な蛙ジュース?
フードコート以外にも台北駅のグルメ充実さはすごい!特に日本食大人気やね♪そして4度目のホテルチェックイン

ここの店も開いてますね。
ちなみに実際には、タピオカが蛙の卵に似ているからで、いたって普通のタピオカドリンクです。
しかし、今回の旅では一切飲むことはなかったな。

お目当てのお店はここでした。
フードコート以外にも台北駅のグルメ充実さはすごい!特に日本食大人気やね♪そして4度目のホテルチェックイン

年に1回の休日に遭遇してしまった「阿宗麺線」
春節から通常営業してるのは昨日貼り紙見て分かってましたからね。
しかしやっぱとんでもない人でごった返しています。
そして皆さん、近辺で立ち食いしている。。。では行列に並びましょう。

小碗55元(約200円)。
フードコート以外にも台北駅のグルメ充実さはすごい!特に日本食大人気やね♪そして4度目のホテルチェックイン

見た目は、日本のにゅうめんって印象です。
極細の麺が使われており、食感も素麺の麺そのもん。
でスープの味付けはたっぷりの鰹だし!この味がめちゃめちゃ旨い。
そしてパクチーのアクセントもええ味変化だ。

さらに・・・
フードコート以外にも台北駅のグルメ充実さはすごい!特に日本食大人気やね♪そして4度目のホテルチェックイン

唐辛子系の辛味、そしてにんにく、酢と、3つの味に変化をつけることが出来ます。
私は少しずつ3方向に分けて、投入して試してみました。
にんにくのあじつけを増したんが一番美味しかった。
逆に辛いのは、この元の味のよさを殺してしまったね。
けど、これ台北では絶対に食べてみてほしいグルメです。
日本人の舌に合う味付けやし、安いし、西門に来たなら是非!ですね。

台北駅のフードコートでランチ。 そんなに腹いっぱいになってないから、ランチはしごをいたします。 地下鉄(MRT)に乗って、1...

ぶらぶら歩いて、宿のチェックイン時間15時くらいになりそう・・・
フードコート以外にも台北駅のグルメ充実さはすごい!特に日本食大人気やね♪そして4度目のホテルチェックイン

西門から台北駅まで歩くとします。
途中、こんな機関車のオブジェがありました。

本日の宿。
フードコート以外にも台北駅のグルメ充実さはすごい!特に日本食大人気やね♪そして4度目のホテルチェックイン

ボウティ シティ カプセル イン (Bouti City Capsule Inn)というホテル。
その名の通り、カプセルタイプのドミトリーです。
見た目、非常に綺麗なビルで、中に入っても同印象でした。
またフロント女性の対応が終始笑顔で癒される(^^)
そのやりとりは基本英語なんですけど、たまに知ってる日本語を織り交ぜてくれるんですよね。
そして、日本語説明の紙も見せてくれるので、日本人にも非常に敷居が低いと思います。
朝食付き、日本円で約2150円って宿泊料。
台北のドミトリーに泊まるなら、やっぱ2000円ちょっと出すと、ええ宿に泊まれるかな。

今回の寝床。
フードコート以外にも台北駅のグルメ充実さはすごい!特に日本食大人気やね♪そして4度目のホテルチェックイン

縦に深いタイプのカプセルです。
同じ部屋には横タイプもありましたよ。
しかし、めちゃめちゃ広い、両手を横に目いっぱい広げても、壁に当たらない。
日本ではここまで広いカプセルに泊まったことないな~ゴロゴロしてるのが心地よく、寝心地めちゃめちゃよかったですね。

台北4泊目。 この日も宿は台北駅近くにとってます。 この駅を拠点に活動すると、やっぱどこにも行きやすいもんね。 3泊目からは徒歩で...

とりあえず歩き疲れでめっちゃ痛い脚をなんとかしましょう。
今日もちゃんと夜市めぐりしたいしね。

ってなところでこの記事も長くなりました、明日の記事へ続けますね。



スポンサードリンク

他の旅行ブログをいつも参考にさせてもらってます。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントの入力は終了しました。