
ローカル鉄道の旅目的地はアユタヤ!気温37度はさすがにへばるがママチャリ旅再び?
2018年5月20日(日)6日目その2 アユタヤへ向かうため、タイ国鉄ローカル鉄道の旅、開始です。 乗り込んで出発したは...
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ダメ人間がサラリーマン生活に馴染めず、再び今回は1万円ママチャリでホームレス放浪の旅に旅立ちます。果たしてその行く先は希望か?絶望か?札幌セミリタイア生活を終えて旭川へ移住。
2018年5月20日(日)6日目その2 アユタヤへ向かうため、タイ国鉄ローカル鉄道の旅、開始です。 乗り込んで出発したは...
ママチャリ旅も大分中津に到着。 私はこの地で宿泊することは初めてです。 どうしても近くの別府で宿泊することが多いからね。 その初訪問の...
2018年5月20日(日)6日目その1 ファランポーン駅近くのホテルで宿泊でした。 前日そこそこの行動でやめたのは、この...
札幌へやって来てから、この美味しい料理を食べてないなと思った料理がありました。 その名は「ザンギ」 北海道では唐揚げのことをザンギと言い...
2018年5月19日(土)5日目その4 バンコクの中華街「ヤワラート」に行ったけど、結局何も食べてない私・・・ あ、けど...
神戸から向かったママチャリ旅も鹿児島まで完走(^^) さんふらわあに乗って、大阪まで帰って来ました。 実家のある神戸まで、まだ大阪南港か...
2018年5月19日(土)5日目その3 アソークのターミナル21にて、ランチいただきました。 ホテルに戻ってシャワーを浴...
札幌ランパス巡りも終盤。 どうしても行ってみたい店が1つ残ったまんまになっていました。 しかし、1日限定15食、そして金土日は利用不可の...
2018年5月19日(土)5日目その2 「ファランポーン」駅近くのホテルへチェックインしました。 ただ、この駅付近は屋台...
ママチャリ旅も土砂降りになる前に本日の宿泊地、宮崎県の南宮崎駅近くまで到達できました。雨を避けるために一切休憩せずに走り切ったのでヘトヘト。...
2018年5月19日(土)5日目その1 鍵穴問題もなんとかなり、下手な英語も披露せずに済みました(^^;) ここでの宿の...
北海道へ旅行に行く度に感じていたのは、本州と北海道回転寿司店のレベルの違い。 北海道の1皿200円台レベルの回転寿司の旨さはとてつもないと...
2018年5月18日(金)4日目後編 バンコクの超高級ショッピングモール「セントラルエンバシー」にやって来ております。 ...
ママチャリ旅、大分市宿泊ホテルでの晩酌ものテイクアウト購入。 最後は、ご当地スーパーに立ち寄り、アルコール類と何か一品...
2018年5月18日(金)4日目中編 昨日、夜中から鍵が鍵穴から抜けない問題が発生・・・ とりあえず、急きょ英会話も勉強...