
別府100円源泉かけ流し公衆浴場の中でも非常に綺麗で観光客に大人気「不老泉」(大分別府)
大阪~鹿児島ママチャリ旅でも、初めて訪問した温泉地でしたね。 と言っても、ここの市は、どこもかもが温泉地ですが(^^) 別府市にやって来...
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ダメ人間がサラリーマン生活に馴染めず、再び今回は1万円ママチャリでホームレス放浪の旅に旅立ちます。果たしてその行く先は希望か?絶望か?札幌セミリタイア生活を終えて旭川へ移住。
大阪~鹿児島ママチャリ旅でも、初めて訪問した温泉地でしたね。 と言っても、ここの市は、どこもかもが温泉地ですが(^^) 別府市にやって来...
ママチャリ旅も明石を経由して姫路に到着。 ここで真っ先にやりたいことがありました。 お風呂に入りたい! 神戸の実家を前日の早朝...
うどん県香川めぐりもこの日でおしまい。 最後の一湯を残すのみとなりました。 この地域では、温泉博士を使える施設もなく、 また泉質的にも...
全国あちこちぶら町歩き♪ 自然の風景の中を歩くよりも私はこっちが大好きでね~(^^) 今回、兵庫県北部「城崎温泉」にやって来ました。...
徳島県の東部を南下しております。 本日の一湯。 ちょうどこのルート上に温泉博士の使える温浴施設が。 この旅、だいぶこの雑誌のおかげで節...
本日の一湯。 鳥取県は地味ながらも、ええ泉質の湧き立つ温泉地がいくつもあります。 その中、鳥取市の郊外に源泉かけ流し100%の施設がある...
山形県の鶴岡市にやって来ました。 ここ秋田~山形の日本海岸は、温泉博士、まっとうな温泉を使えるとこはなく、正規の入浴料で、できるだけ泉質に...
青森県から日本海沿岸沿いに、秋田県入りしました(^^) この日の道中に、まっとうな温泉、温泉博士で無料入浴できる施設がないか検索。 する...
岩木山周辺での温泉はしご2件目。 嶽温泉から山をずっと下ってきたところに位置しております。 ここも以下の温泉本が使えたんですよ。 ...
本日の一湯。 しかし、青森県は市街地に泉質のええ銭湯・共同湯が非常に多い地域です。 なので、この日、そこからどの施設選ぶか非常に迷いまし...
青森の東岸部を八戸から三沢へ北上し、上北郡東北町にやって来ました。 ここに旅立つ前からチェックしてた温泉銭湯があったんです。 その入浴料...
この日で帯広を離れます。 滞在中に3つの銭湯を巡ったけど、どこも非常によかった。 なのでこの地で、本日の一湯は済ませておきましょう。 ...
帯広銭湯めぐりもこれで3軒目。 都会でこの泉質の温泉があれば、滞在期間も長くなるってなもんです(^^) 今回はこちらの銭湯を利用、「天然...
帯広で楽しみにしていたのは、銭湯めぐり♪ 温泉の泉質もええとこ多いんですよね。 今回もそんな市街地の銭湯を訪問しました。 「オベリベリ...
十勝地方の最大都市、帯広に辿り着きました。 この街では、私は結構、温泉に期待して来たんですよね。 市街地に湧く温泉では、神戸、甲府と共に...