
ゆっくり滞在したいけどそれが叶わぬホテルの日帰り入浴「九殿浜温泉 ひみのはな」(富山氷見)
富山県を西から東へ横断してきました。 そして、この道中、富山県氷見市に、温泉博士が使える施設が1軒。 その日の行動も後半になったところで...
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ダメ人間がサラリーマン生活に馴染めず、再び今回は1万円ママチャリでホームレス放浪の旅に旅立ちます。果たしてその行く先は希望か?絶望か?札幌セミリタイア生活を終えて旭川へ移住。
富山県を西から東へ横断してきました。 そして、この道中、富山県氷見市に、温泉博士が使える施設が1軒。 その日の行動も後半になったところで...
新潟県から西へ向かい富山県入りしました。 そこで、車中泊地へ向かう前に、この日の一湯です。 越中つるぎ温泉「つるぎ恋月」に立ち寄りました...
富山市の道の駅で車中泊した後、まず向かった先がここでした。 なんでも1000体以上の石像が並んでいる場所があるのだとか? 過去、羅漢像が...
藤子不二雄先生のマンガは、ちっさい頃はバイブルでしたね。 中でも一番好きやったのは、「おばけのQ太郎」。 2人の正真正銘の合作です。 ...
富山県立山連峰のふもとにやって来ました。 なかなかのどかな雰囲気で、天候にも恵まれた(^^) こんな、この地域、古くから存在した民家のレ...
富山県を車で色々と散策中です。 この市街地部で、1つ見ておきたかったのは、「富山城」 天守閣のある城めぐりですから、ここの行程を通るルー...
別にダム好きでなくても、その名前は何度も聞いたことあるかと思います。 その名は「黒部ダム」。 行った人間からは、必ずよかったって聞いてお...