博多最後の夜・・・
心置きなく旭川に戻るには、最後までラーメンはこだわりたい。
この値段で旭川で美味しい豚骨ラーメンには巡り合えないもんね。
天神でもつ鍋食ったし、近くのラーメン店はここがよさげ。
元祖赤のれん「節ちゃんラーメン」天神本店です。
創業昭和21年の老舗店ですから、70年くらいの伝統があるんですね。
博多でも非常に人気のラーメン店です。
あ、ラーメン店って言ったら失礼か・・・
スポンサードリンク
なんせ、このメニューなんですよ。
中華系の料理がずらりと勢ぞろいしているんです。
定食系も充実してる。
ラーメンも550円。
ラーメン定食なんて、餃子3個と小さい焼飯ついて750円やからかなり安いです。
相方と2人、ラーメン1杯ずつ食べる余裕はもうなかったから、こうしてラーメン以外にも頼める店を選んだってわけ。
私はまだ呑みますぞ。
瓶ビール中を注文、ラガーをチョイス、500円です。
店内、カウンター席。
結構、お酒を飲みながら、一品を頼んでいる方が多かったように思います。
そして、こちらがラーメン(550円)。
博多豚骨ではないんですね、豚骨醤油スープになっております。
ボリュームは結構あります。
結構ラードも浮いていてこってり系ではあるけれど、豚骨臭さは一切ない。
ただ、かなり塩辛めの味なんよな~老舗にありがち。
さらに、これがダメでした。
注文時にかたさを一切聞かれなかったんで、ノーマルのかたさ。
もうやわくてやわくて・・・
極細平麺やし、すぐにスープを吸ってのびてくる。
この店、絶対に、バリカタコールすることを忘れないようにして入店すべきです。
卓上には調味料が色々とありますね。
これで味変化させて食べ進めよう。
って入れたのは、擦りゴマと紅生姜だけですけどね(^^)
どうもこのオイリーなしょっぱいスープは苦手だな。
あと頼んだのは半焼きめし(350円)。
こっちもね、ラーメン同様にオイリーなんですよ。
具材は、ハム・人参・ネギ・玉子・玉ねぎってところか。
パラパラってわけでなく、ベタベタ。
味付けも相当濃い~です。
フワパラ、あっさりチャーハン好みの私には正反対の味。
うーん・・・もっとちゃんと調べて、お店はチョイスすべきであったか。
私が九州の豚骨らーめんに求めるものは豚骨臭さに泡立つような豚骨スープ。
今回の旅、初で食べたお店がそうでしたね。
私のお店チョイスミスです・・・
上リンクのようなお店を選ぶべきでした。
旨さ…………11点
安さ…………15点
店の雰囲気…14点
B級度………16点
印象度………10点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:福岡県福岡市中央区大名2-6-4
電話:050-5890-2631
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

「ご当地ラーメン」の地域ブランド戦略
スポンサードリンク