今回、姫路までやって来た目的は2つありました。
一つは姫路B級グルメの「姫路おでん」を食べること。
そしてもう一つは、昭和遺産「姫路モノレール」を見学することです。
で、この「手柄山中央公園」ってめちゃめちゃ広いし、
色んな施設がありますね。
ちと、色々と散策していきましょう。
スポンサードリンク
結構アップダウンがあるので、運動になりますね。
ここは水族館があるあたり。
そう姫路にも水族館があるんですよ。
まあ規模はちゃっちいんですけど、入園料は大人500円ですし、
子供連れファミリーには楽しめるようです。
アサガオも綺麗に咲いていましたね。
また本格的に見たい方は、温室植物園もありますよ(^^)
これ、てっぺんが回転する展望台なんです。
1966年の姫路博覧会のテーマ塔です。
50年前のデザインとしては斬新やったんでしょうね。
今は、この展望部分はレストランになっており、
そこで周りながらお茶したりもできるようです。
姫路市内を一望できます。
「ひめじ手柄山遊園」。
入場料はなんと100円!
まあアトラクションは子供だましのもんばっかりですけど、
こちらもファミリーには、水族館ともどもええよね。
なんでこんな所にお城が?
ロックガーデンという施設のスリラー塔です。
ご覧のように、岩肌もあったりと複雑に入り組んでいる。
しかし、土曜の午前中、全く子供の姿を見ることはありませんでした。
今の子供は、こういう所で鬼ごっこしたりせえへんもん?
道がホントにどこに出るかわからんような仕組みになっているので、
楽しいと思うんやけどな。
ってな感じで、ファミリーで来られたら、
結構安い値段で、色々と楽しめる公園やと私は思いますね。
また、姫路モノレールともども、B級珍スポットめぐり好きな方にも、
一度は訪問される価値はあると思いますよ。
行ってよかった?
★★★★☆☆☆☆☆☆(10段階評価で星4つ)
住所:姫路市西延末440番地
電話:079-287-3652(姫路市観光交流推進室)

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク