この日は忍者の町、滋賀県甲賀を通って、琵琶湖方面に抜けます。
そして珍建築めぐりがテーマとなっているこの旅ですから、
ここの駅は一度見ておきたかったんです。
JR西日本草津線の駅「油日駅」にやって来ました。
見てのとおり、今から「忍法雲隠れの術!」って、
ドロンと消えそうな駅でしょ?(^^)
スポンサードリンク
忍者ハットリ君って、甲賀流でしたっけ?
三重の伊賀流と並んで、忍者の聖地ですね。
1面1線だけですから、無人駅になっています。
この駅舎自体は2002年に完成ですから、まだまだ新しいです。
デザイン自体は小学生が考えたものです。
この甲賀市には「甲賀忍術博物館」もありますし、
その行きか帰りに、ふらっと見に寄るのがええですね。
行ってよかった?
★★★★★☆☆☆☆☆(10段階評価で星5つ)
住所:滋賀県甲賀市甲賀町上野1453

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク