この日本一周旅では、巨大像を巡るのも1つのテーマ。
岐阜県美濃加茂市に、なんでも日本で一番大きい天狗様がいるんだとか。
これは是非、見とかなきゃでしょ。
やって来たのは、「こび(古井)の天狗山」です。
赤い鳥居ありますし、そう思ってました。
しかし、そんな大きくはないな、3mくらい。
けど、しっかりとした顔立ちで貫録ありますね。
スポンサードリンク
境内あちこち、こういう天狗だらけですね。
ここの神社、ホンマに大丈夫か?って思いますけどね。
荒薙教(あらなぎきょう)という、新興宗教です。
お願いごとが叶う神様ってことで、この地域では有名な地だそうな。
荒薙大神がおられる、ちょっと本殿(?)の方にも行ってみましょうか。
しかし、無宗教主義の私が、特に何を願うってわけでもないですが・・・
・・・・・いざ見てみると、そんな大きいかな?って印象。
ちょっと見比べる人が写ってるとよかったけど、12mって高さには思えない。
座ってる下の台座を含めての高さなんかな?
それなら、隣の木々との高さと比べて、納得できますけどね。
こうして見ると、凛々しい、しっかりした銅像なんですけどね。
しかし、座像これでは6,7mといったところでしょう。
だって15m前後、座像の大仏様もこの旅で何度か眺めておりますが、
迫力感が全然違います。
やって来るまでに、日本一ってことで、ハードル上げ過ぎたのかな。
私の場合、巨大像を巡るってテーマですから、そのテーマに沿うと期待外れです。
けど珍系の宗教系巡るの好きな方でしたら、一度ご訪問いかがでしょう?
あ、美濃加茂市と犬山市って近いんで、
犬山市のB級珍スポとセットって、ええと思います。
行ってよかった?
★★☆☆☆☆☆☆☆☆(10段階評価で星2つ)
住所:岐阜県美濃加茂市森山町3-5-57
電話:0574-26-1331
営業時間:9:00~16:00
定休日:年中無休
拝観料:無料

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク