この日は一時帰郷した神戸を離れ、新たなる移住地となる旭川へ向かいます。
当面、神戸に戻ってくる予定はありません。
最後にやっぱ、過去食べて美味しかったもんをいただきたい。
というわけでやって来たのが「洋食の朝日」です。
神戸でも超有名な洋食屋さんですね。
平日の昼間しかやっておらず、毎日大行列のお店です。
そんな大人気店ですから、オープン11時の40分前に到着するよう店へ。
しかしもう既に5人くらい並んでました。
まあ1巡目には楽に入れますから、その後ろに座ります。
スポンサードリンク
10時半、店内に入ります。
オープンは行列店ですから、正式な開店時間より30分早められたみたいです。
店内テーブル席のみですから、1人やと必ず対面に別の1人の方と相席になりますね。
11時には既に30人くらいの待ち客が発生してましたよ。
この日、メニュー撮れなかったんで以前のものを載せておきます。
若干、この時より値上がっております。
ビフカツは以前食べたんで、もう1つの名物であるポークチャップを食べようかとも考えました。しかしやっぱあのビフカツの味を再びって思うんよな。
それだけでは芸がないから、クリームコロッケを単品で追加しました。
ビフカツ定食(1480円)+クリームコロッケ1個(220円)の計1700円です。
こちらがその定食です。
ご飯と味噌汁、サラダ・マッシュポテトのついた神戸老舗洋食らしいセットです。
ビフカツ。
最初食べた時、その美味しさにびっくりしたビフカツ。
この赤身がしっかり残ったビフカツが旨いんよな~
お肉がすっごく柔らかいんが特徴。
あと、デミグラスソースの奥深い味が堪らなく美味しい。
ただ肉質的には、その1週間ほど前に別の店で、2500円のビフカツ食ってその質に感動したから、今一歩に感じてしまった。
そして、クリームコロッケ1個ですね。
こっちはどうだろう?
もっとトロトロしたタイプかと思ったらそうではなかった。
ホクホクしたポテトの味が目立って、クリームらしさはあまりなかったです。
卓上。
ドレッシング、マヨネーズ。
サラダはこちらをつけてね。
お店を出る時には・・・
やっぱこの行列は異常やと思いますね。
美味しい店だけど、ここまで並んでは食いたくない。
多分ありつけるまで、2時間くらいかかるんじゃないかな。
また神戸に帰郷した時は、是非食べたいビフカツです。
ただポークチャップも食べてみたいんで、誰かと一緒に行って、シェアして食べたいね。
旨さ…………18点
安さ…………14点
店の雰囲気…16点
B級度………16点
印象度………20点
総合評価……84点 評価Bランク
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通8-7-7
電話:078-341-5117
営業時間:11:00~15:00(L.O)
定休日:土曜日、日曜日
絶品!大人のB級グルメ
スポンサードリンク