ママチャリ旅も土砂降りになる前に本日の宿泊地、宮崎県の南宮崎駅近くまで到達できました。雨を避けるために一切休憩せずに走り切ったのでヘトヘト。何も食わずに来たし、雨は相当強く降り始めたし、とりあえず南宮崎駅前で食えるランチ店を探します。
すると宮崎では相当有名なカレー屋さんがあるみたい。
しばらくカレーって食ってなかったし、ここで食べましょう。
「味のガンジス」ってお店です。
宮崎空港に本店があるんでしょうか?
空港にある店は「カンナ」って名前らしいですね。
宮崎空港の開港時からあるらしく、歴史は50年以上!
どんな味なのか楽しみです(^^)
スポンサードリンク
メニュー。
もう1枚。
結構重複した内容になっておりますが、ご容赦ください。
名前がガンジスやからインドカレー系かと思ったら全然違う。
このメニュー見る限り、欧風カレーです。
目玉は宮崎らしくチキン南蛮カレー(880円)みたいだが、チキン南蛮は夜食べる予定です。
悩んだのは、ガンジスカレーとビーフカレー、両方650円。
ガンジスの方は挽肉とマッシュルームって具材です。
私は欧風タイプやと、ビーフ肉の味わいが好きなので、ビーフカレーにしました。
店内はカウンター席が多めです。
なので1人利用客が多いみたい。
平日昼下がりの時間でしたけど、だいぶ混み合っていました。
さすが宮崎市民が愛するソウルカレーのお店ですね。
ビーフカレー(650円)。
見た目、なんの特徴もないカレーです。
どこの洋食店でも出てきそうなタイプの欧風カレー。
ビーフ肉は結構入っていましたね。
食べてみると・・・うーん・・・昔ながら喫茶店で出てきそうなタイプ。
辛さもスパイス感もなく、非常にマイルドです。
特徴は全くなくって飽きが来ない味のタイプですね。
ボリュームも大したことなくって、すぐに完食。客層が結構ご年配の方が多いなって思ったけど、まさに昭和の欧風カレーですね。私の場合、スパイスしっかり効いたタイプが好きなので、この味はイマイチ物足らずってとこか。地元民に昔から愛されるカレーってことで、あまり旅行者が訪問するような個性的なお店ではないです。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ2F
電話:0985-51-2135
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休

家庭で作る本格インド料理
スポンサードリンク