ここのお店は札幌ランパスめぐりでは後回しになりました。
なぜなら土日祝含めて毎日利用可で、時間帯も終日利用可やったんで、いつもで行けるわって思ってました。
するとランパス有効期限まで数日・・・晩御飯でいただきに来ました。
「チロリン村」南2条店です。
ゆであげスパゲティの店、パスタ専門店。
札幌では何店舗かある、老舗のローカルチェーン店ですね。
スポンサードリンク
店内の雰囲気。
テーブル席が主体で、全55席です。
私は2人掛けテーブルに案内されましたが、女性1人客も結構多かったですね。
なかなかの人気店らしく、客の出入りは結構激しかったです。
スパゲティは色んな種類があります。
ミートベース、クリームベース、トマトベース、たらこベース、和風・バジル。
その日の気分によって好みのパスタを選べますね。
ランパスで食えるのは、昆布バジル(800円)にベーコン(+100円)をトッピングしたもの。パスタにバジルを使ったものは大好きなので、絶対食べてみたかった品です。
この店の人気ランキング。
これ見て分かる通り、イタリアン系のお店ではなく、あくまで和風スパゲティのお店です。
昆布バジルパスタ~ベーコントッピングスペシャル(900→500円)。
混んでたのもあってか、出来上がりまでは20分ちょっとかかりました。
見た目・・・やっぱこういうパスタって、自分でも作ることが出来るよなって印象。
バジルペーストと昆布を乾麺茹でたパスタと和えて、ベーコントッピングしただけ。
麺はホント平凡です。
自分で、家で茹でたもんでもほぼ代用できると思う。
しかしこれ、ベーコントッピングなしの800円で出されたら、物足りなさを感じたであろう。
味も単調やから食べ進めると飽きがきます。
今回500円で食えたから、値段相応でいただけましたが、元の値段では食べる気はしないかな・・・パスタは自身でも家で作ることが多い料理なので、今後外ではほぼいただくことないでしょう。
旨さ………… 9点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………13点
印象度……… 9点
総合評価……55点 評価Cランク
住所:北海道札幌市中央区南二条西2 補聴器センターB1F
電話:050-5594-8535
営業時間:11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:無休

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ
スポンサードリンク