札幌ランパス巡りも終盤。
どうしても行ってみたい店が1つ残ったまんまになっていました。
しかし、1日限定15食、そして金土日は利用不可の店やったんです。
なので、月曜日の開店一番に訪問することに決定。
ひつじ料理と自家製スモークのお店 KWAN(クワァン)にやって来ました。
その名のとおり、羊(ラム)肉を使った料理を提供するお店です。
お店は肉バルっぽいお店。女性が利用しやすいお店だと思うので、店内も女性客がどんどん後から入って来ましたね。
スポンサードリンク
こちらがランチメニュー。
肉のたたき、ハンバーグ、カレーといった構成です。
もちろんその肉は全てラム肉が使われております。
私がこの中でチョイスするなら、ラムのたたき丼(980円)だな。
しかしランパスでいただけるのはここには掲載されていない、ラム肉のタコライス。
ランパスの掲載紙面には、元の値段は780円と記載されていました。
夜のメニュー。
ラム肉の様々な料理がありますね。
そして燻製(スモーク)料理もこちらのお店のメインメニューです。
お値段的にも良心的やし、こりゃ一度は夜も来てみたいお店だな。
店内の雰囲気。
テーブル席のみです。
この料理とこの雰囲気から、女性客が多いのもお分かりかと。
ドリンク付きでした。
暑い日やったんで、先にジンジャーエールをいただきます。
ママチャリで走って来て、汗かいたのを抑えます。
スープ。
これは味気なかったです。
ラム肉のタコライス。
たっぷりの挽肉はもちろんラム肉。
ラムのミンチって過去に食べた記憶がないのでどんな味やろとその挽肉だけ食べてみるが、ラムらしさは全然しません。
ちょっと肉の味は濃厚かなと感じましたけどね。
なぜわからないかは、味付けなんです。
スパイスが相当効いているんですよ、なのでラム独特の臭みなんてもんは一切感じません。
一番上には温泉卵がのっかってます。
そしてプチトマト、サニーレタスの生野菜がトッピングされており、チーズも散りばめられていますね。
全体をぐっちゃんぐっちゃんに混ぜていただきます。
お味は・・・まあ予測できるかなと。
タコライス自体がそんな難しい料理ではないですからね。
ミンチ肉さえしっかりと味付けしたら、あとは盛りつけるだけやもん。
こちらのお店がこのメニューをランパスに選んだのも分かります。
今回のこのランパスメニューではラム肉料理らしさを味わうことはできなかったので、この店の実力はよく分からなかったですね。
ただ、タコライスは非常によくまとまった出来で美味しかったですし、お店の雰囲気、メニュー構成、価格ともによく研究されているなってのは理解できました。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…17点
B級度………14点
印象度………11点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:北海道札幌市中央区南3条西3-9-2 ピクシス8F
電話:011-223-8989
営業時間:ランチ12:00~15:00 ディナー18:00~24:30
定休日:日曜日

絶品!大人のB級グルメ
スポンサードリンク