飫肥商人の暮らしがどんなものであったか愛用した道具でわかります「商家資料館」(宮崎日南)

他の旅行ブログをいつも参考にさせてもらってます。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

飫肥の食べ歩きマップで利用できる、有料見学施設めぐり。
3軒ありまして、2軒めは以下の施設を訪問しました。

飫肥の食べ歩きマップで利用できる、有料見学施設めぐり。 3軒ありまして、2軒めは以下の施設を訪問しました。 ここで最後となり...

ここで最後となります。
「商家資料館」にやって来ました。

飫肥商人の暮らしがどんなものであったか愛用した道具でわかります「商家資料館」(宮崎日南)

ここも旧家ではありますけど、中は資料館になっております。

スポンサードリンク

説明書き。
飫肥商人の暮らしがどんなものであったか愛用した道具でわかります「商家資料館」(宮崎日南)

建物は明治3年(1870年)に当時の山林地主の山本五兵衛が建てたもの。
木造一部二階建ての白漆喰壁の土蔵造りです。

入館すると、以下のお二人の方が出迎えてくれます。
飫肥商人の暮らしがどんなものであったか愛用した道具でわかります「商家資料館」(宮崎日南)

明治時代の商家に入ったとこを再現されてますね。
こうして見ると、広々としてて、開放感あります

たまーーにこういう雰囲気のとこ、住みたくなるね。
飫肥商人の暮らしがどんなものであったか愛用した道具でわかります「商家資料館」(宮崎日南)

畳の上で寝ころんで、ぼーーっと天井を眺めてみたい。

その当時使ってた道具も色々と展示されております。
飫肥商人の暮らしがどんなものであったか愛用した道具でわかります「商家資料館」(宮崎日南)

扇風機、カメラなど電化製品。

自転車、めちゃめちゃ重そうや。
飫肥商人の暮らしがどんなものであったか愛用した道具でわかります「商家資料館」(宮崎日南)

このチャリやと、大阪~鹿児島自転車旅は絶対ムリやったでしょうね。

酒好きな私は、この燗酒機が気になった。
飫肥商人の暮らしがどんなものであったか愛用した道具でわかります「商家資料館」(宮崎日南)

酒屋の角打ちで、こんなの置いてるとこまだあるんやろか?
あれば、一度訪問してみたいよな。

700円で、食べ歩きチケット5枚と、この見学施設3軒巡ったわけですけど、これはお得感ありましたね。
城自体は大したことないのに魅力のある城下町、それが宮崎の飫肥でした(^^)

住所:宮崎県日南市大字楠原4152-3
電話:0987-25-2893
営業時間:9:30~16:30
定休日:12月29、30、31日
入場料:200円

↓お勧めリンク↓

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)

スポンサードリンク

他の旅行ブログをいつも参考にさせてもらってます。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントの入力は終了しました。