小学生の頃、学研の月刊誌を定期購読ずっとしておりました。
「科学」と「学習」の2種類あったんですけど、
私はもっぱら「科学」のみ。
科学者になって、色々発明したかったな~
そんな私の小さな頃のワクワク心をトキメかせてくれますでしょうか。
東京上野にあります、「国立科学博物館」にやって来ました。
入館料は大人600円。
高校生までは無料なので、お子さん連れてくのもええですね。
スポンサードリンク
新橋にもC11型がありますけどね。
こっちのほうが迫力を感じる。
まずは日本館より、展示物を巡る。
日本の自然史、風土など、非常に細やかに展示されてます。
上記はアンモナイトの化石。
こういうのの発掘にも興味あったなあ~
大人になったらやりたかった。
360度の映像ドームになっています。
席は立ち見ですが、宇宙の歴史を中心に、迫力もあり、よくできています。
子供の頃にこういうの見せられたら、
宇宙についてもっと知りたいと思ったでしょうね。
こちらの展示物は日本館よりもさらに迫力ありました。
大型の展示物が非常に多いんですよ。
上の写真は、地上に住む大型動物の剥製がずらっと展示されています。
動物園の中に入らずとも、見ること出来ます。
「ホアンホアン」の剥製ですけど・・・
ティラノサウルスですね。
小学生の頃は、恐竜も好きやったな~
恐竜の一種やと思われるでしょうが、ほ乳類なんですよ。
メガファウナと呼ばれています。
これを見ると、ゾウもちっさく思えるくらい。
こういうのから人間(ホモサピエンス)に進化したんやから、
何百万年後の人類は、どんな姿してるんでしょうね。
科学と技術の歩みコーナー。
乗り物など機械系の展示って好きですからね。
こういうの作られてから、現在に至るまで100年経ってないんですよ。
それやのに、今じゃ手のひらに収まる万能機、スマホですもんね。
すごい開発の進歩の速さを感じられます。
零戦21型が展示されています。
偵察用に、操縦席の後ろにも1つ座席があります。
エンジン部分も剥き出しにして、
栄型空冷エンジンの様子もよく分かりますね。
これ、国産のジェット練習機T1Bに搭載されていたもの。
こういう博物館の展示物も旅先で見ることもありますが、
規模が違いますね。
生物、自然、人間の歴史を辿っていくには、非常に興味深いものばかり。
こりゃ、子供に見せてやってほしい。
こういうことから、科学の分野に興味を抱く子も絶対多いはずです。
じっくりと見て回ると1日かかるくらいの情報量ですけど、
私はもう1回、時間が経過したときに再度見てみたい。
うん、楽しかったです(^^)
行ってよかった?
★★★★★★★★★★(10段階評価で星10つ)
住所:東京都台東区上野公園7-20
電話:03-5777-8600
開館時間:9:00~17:00(期間によっては閉館時間延長も)
休館日:月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜)、年末年始
入館料:大人600円(小中高校生は無料)
青春18きっぷでゆく鉄旅プランBest49 [ 谷崎竜 ]
スポンサードリンク