本日の宿泊先は東京「赤羽」。
東京の酒飲みならば、誰もが安く呑める聖地として有名ですよね。ただ、本編でも書きましたが、私とは非常に相性の悪い土地です。過去、あまりいい思い出がないんよな~
しかしそれを覆す立ち飲みに出逢えますでしょうか?
風俗のキャッチを蹴散らし、やって来たのがここ、「桜商店603」ってお店です。
パッと見た印象、活気のある立ち飲み屋さんだなって雰囲気。店内、結構お客さん入ってます。1人でも気軽に入れそうな印象ですが、ほぼ店内グループ客ばかりで、ザワザワした印象でした。
スポンサードリンク
何飲もうかな?
って決まってますけどね。
生ビール(380円)を注文。
ドリンク値段が大阪と比べると高いんよな~
店内立ち飲み席。
座り席もあって、そっちはお通し付きで300円らしい。
あ、そんでキャッシュオンデリバリーなんで、あらかじめ現金出しておきましょう。
まとまったメニューがないんで、店内を見渡す。
串カツが100円、おでんも100円ですね。
ざっと見た感じでは、凝った料理全くないな・・・
この店の名物らしきもんを感じない。
ただアテは値段安いと思ったけどね。
東京来たからには、大衆酒場で頼む定番ハムカツ(280円)に決定。
揚げたて、出てきました。
しかし平凡だな・・・
まあ、この店で食べなくてもです。
ビールはあっちゅう間になくなったんで、緑茶ハイ(200円)。
うん、薄い・・・
だいたい分かりました。
安いけど・・・ってお店の典型的なパターンやと思います。
1人でちびちび呑むのも似合わないから、安いアテを何点か頼んで、みんなでわいわい呑むのに最適なお店でしょう。
おっさん1人呑みは、そそくさに退散させていただきました。
旨さ………… 8点
安さ…………16点
店の雰囲気… 8点
B級度………14点
印象度……… 8点
総合評価……54点 評価Cランク
住所:東京都北区赤羽南1-8-7 錦水ビル1階
電話:03-3903-5988
営業時間:火曜日5:00~月曜日5:00 24時間営業
定休日:月曜日
