東京へやって来ると必ずやるのが「珍建築」めぐり。
これだけ色んなビルが建っておりますから、異彩を放つ建築もいっぱいあります。
ここの建物はもうすぐ改築するため、その前に絶対に眺めてみる!って思ってました。
「駐日クウェート大使館」です。
三田の坂道をぐんぐんと上っていくと見えてきました。
こうして遠目に見ると、どこが珍建築って思われるでしょうね。
スポンサードリンク
どうでしょうか?
コアブロックを組み合わせたような独特な建築がお分かりいただけたであろう。
この設計はあの鬼才「丹下健三」氏なんですよね。
東京都庁、代々木体育館も彼の設計です。
あの黒川紀章氏もお弟子さんですね。
似た雰囲気を持ってませんか?
建設されたのは1970年。
もうすぐ50年が経とうとしてたんですよ。
しかし、2本のコアシャフトを用いて、上層部と下層部とを連結しているため、耐震問題が発生してたんですよね。
なので今回の改築に繋がったわけです。
ちょうど中央部の空いた空間には、クウェート国旗がはためいております。
現在の耐震基準では到底こんな空間は創ることができないんだろな。
改築は既に始まっており、2020年4月の完成を目指しているみたいですね。
いかにこの秘密基地っぽい雰囲気が変化するんでしょうか。
1970年代はこういう珍建築がいっぱいあったけど、今じゃどんどんと取り壊されて少なくなってます。そうなる前に、色々とまだまだ見学に出掛けることにしよう。
住所:東京都港区三田4-13-12
電話:03-3455-0361

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク