おもちゃの町「バンダイミュージアム」で、ファーストガンダム好きな私は、
色々と、見学させていただきました。
そして、その近くにはなんでも、珍なガンダムがいてるらしい・・・
そんなB級珍スポットも色々巡ってる私ですから、もちろん立ち寄りますぞい(^^)
・・・・・・・・確かに、ガンダムではありますけどね。
えらい細長っぽくなってしもたんやな~ライザップでダイエットしてきたか(^^)
昔、中国で、等身大のニセガンダムが作られてたことがあったけど、
あんな雰囲気がありません?
スポンサードリンク
しかし、2階のベランダにもなんかおられますね。
「仮面ライダーV3」やん。
この作品も、店主さんが作られたのか。
なかなか器用ですよね。
さて、やせ細ったRX-78ガンダムをじっくり観察してみます。
よくよく見ると、いろんなペットボトルを切り貼りして、
組み合わせて作っておられるんですよ。
うまく出来てるんですけど、顔だけはもうちょい横にボリューム出せば、
もっと似せることできたんちゃうかなって思いますけどね(^^)
足も長すぎるんが、やせっぽっちガンダムに見えてしまう原因か。
モビルアーマーかなとも思ったんですけど、
単なる、スイカに食らい付く、カブトムシでした(^^;)
これもペットボトル製みたい。
こういう個人制作のガンダム系作品では、
岡山の道の駅に設置されているZガンダムが有名で、
私も個人の力でここまで作るとはすごいよなって、感動したことがあります。
こっちのペットボトルガンダムは、ちょい虚脱感に見舞われますが、
非常に味のあるええ作品だと思いますよ(^^)
ホント、バンダイミュージアムから車やとすぐなんで、
ついでに見学して損はないです。
住所:栃木県下野市下古山906
【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク