2018年5月15日(火)1日目中編
初の海外1人旅、まずは旭川から札幌へ移動してきました。
ちょうどお昼時やったんで、まずは飯を食おうと思いましたが、またまた臨時休業に遭遇。
何を食おうかとスマホで飲食店を検索し直します。
まっ、すすきの周辺におるからね。
飲食店の選択肢は豊富にあります。
なのでまずは料理ジャンルで決めようと思いました。
せっかくの札幌ですから、札幌らしいご当地グルメを食いたいですね。
まず思い浮かぶB級グルメはラーメンだとは思いますけど、旭川もラーメン王国・・・
別に札幌いただかなくてもなんですよ。
次に思い浮かんだのが「スープカレー」。
あまり私は好きではないジャンルなんですけど、久々に食ってみますか!
スポンサードリンク
選んだお店はこちら。
スープカレーの店「イエロー」。
選んだ理由がこれです。
週替わりの数量限定で、800円という安い値段のスープカレーがあるんです。
普通、スープカレーは1000円超えが常ですからね。
カレーで1000円超えはいつも値段高いなって思ってたんで、この値段設定はありがたい。
豚トロの塩ダレ焼きスープカリー(800円)。
ご飯は「2倍の量の大盛りまで無料で可能」やったんでそうしてもらいました。
またカレーの辛さは、「激辛好きはこの辺からの3.5」に。
野菜もゴロゴロたっぷり入ってます。
辛さもこの激辛にして私には適度で非常に美味しい。
しかしどうもスープカレーは、このサラッと感が自身に合わないんよな~
この店も美味しいお店だと思うんだけど、スープカレー自体と自身の相性がイマイチ。
やっぱカレーの中では苦手なジャンルです。
すすきのを移動します。
しかしこの街があまり好きではないのが、風俗店が多過ぎること。
この日も移動中に昼間からバカが声かけてきたんよね・・・
私の風俗嫌いは相当なもん、めっちゃうっとうしいねん。
「いらん、関わるな」とやり過ごします。
辿り着いた先は、カプセルホテル。
実は向かう航空機の出発時刻は、翌日朝9時半なんですよね。
とてもじゃないが、旭川から千歳へ向かえるような時間ではございません。
なので前乗りで、ここ「スパサフロ」ってカプセルホテルを予約しておりました。
ここのカプセルは24時間いつでもチェックイン可能です。
そのチェックイン時間から24時間滞在という形の値段設定になってるんですよね。
(但しカプセルの使用は午後5時から)
それでいて、楽天トラベルでの早期予約で税別1800円と破格値の値段設定やったんですよ。
なので以前にも宿泊したことがあります。
カプセルには入れませんし、ひとまずひとっ風呂。
なかなか大浴場が広いんですよね。
露天風呂もあって、風呂好きならば満足いくレベル。
それにこれ。
この札幌繁華街ど真ん中で、天然温泉が湧いてるんですよ。
循環ろ過塩素消毒アリですが、その塩分濃い~成分はよくわかります。
もちろんサウナもありますが・・・
さらに岩盤浴まで利用できるという温浴設備の豊富さがすごい。
風呂からあがり、カプセルが開くまでまだ間があります。
ここのリクライニングでひとまず仮眠することにいたしますか。
てなところで、おやすみなさいzzz
また札幌での夜行動は、明日お昼12時記事で続かせます。
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
スポンサードリンク