日中にカレー、ハンバーグ、蕎麦2杯とかなり食い続けた日でした(^^;)
夜もね、そんなお腹すいておらず、酒も飲む気が起らない。
ただ、夜中お腹空いてくるのもイヤなんで、ちょい遅めの時間に、丼だけいただくことに。
その白羽の矢が立ったのがここ、新宿にあります「たつ屋」にやって来ました。
お店は目立たない感じです。
ここが丼屋だとも思えないですよね。
スポンサードリンク
しかし、店頭にこんなメニューがありますんで、すぐに分かります。
見てのとおり、お店のメインはかつ丼(450円)と牛丼(350円)。
すっごい安いでしょ?
個人で営業されているローカル店です。
私はこのメイン2つの味が両方楽しめる、かつ牛丼(500円)に決めました。
ミニうどんとのセットもありますね。
今回は丼だけで。
店内に入ると、カウンターのみ。
海外の観光情報誌にも掲載されているのか、外国人観光客が結構おられました。
厨房にはご年配の男性がお二人で営業されております。
卓上にはこんなサイドメニューも。
こちらも今回はなしで。
出来上がりました、かつ牛どん(550円)。
ご飯のボリューム的にはさほどではないかなって印象。
牛丼の肉は大手チェーンと比べても全然違うタイプ。
また豆腐ものってますね。
食べてみると、肉厚が結構ジューシーなタイプ、そしてツユは昔ながらご家庭で作られたような素朴な味。
懐かしみを感じる味に仕上がってます。
かつ丼側。
このかつ丼も地方ローカル大衆食堂で出てきそうなタイプ。
ツユの味は一緒でしょう。
豚肉はイマイチ・・・
それはこの断面でご理解できるかと。
まあ大手チェーンとは全く違う味わいで、これはこれでよかった。
お値段的にも550円ですから、こんなもんでしょう。
そんなとびきり美味しいもんではないですが、ご家庭の懐かしみのある味を求めるなら立ち寄るのもいかがでしょうか。
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…16点
B級度………17点
印象度……… 9点
総合評価……71点 評価Bランク
住所:東京都新宿区新宿3丁目35-2
電話:03-3354-0611
営業時間:[月~金]10:00~22:00 [土・日]7:30~21:00 [祝]10:30~21:00
定休日:無休

ニッポン定食紀行
スポンサードリンク