この日は新宿で映画見て帰る予定なので、朝から呑んでおります。
(夕方には酔い冷めて、チャリンコで帰れるからね)
で、蕎麦屋→鰻屋で呑んで、ほろ酔い気分の中、ここの通りを通ってみたかった。
西新宿の「思い出横丁」にやって来ました。
バラック風の商店街「西口飲食店街」の通称名ですね。
私のようなおっさん酒飲みは、誰だってこんな通り、大好きですよね(^^)
スポンサードリンク
その狭い通路沿いには、たくさんの呑み屋が連なってます。
大阪では十三のしょんべん横丁が似た雰囲気やったかな?
ただ、火事になっちゃったからな~
あ、ここの通りも1999年に北側で火事がありましたよね。
約70軒あるうちの28軒が全焼、半焼する大火事でした。
一旦火が出ると、延焼しやすい造りやもんな。
ここの店、開いてたら行きたかったんですけどね。
鰻串の名店、「カブト」。
この日は日曜でお休みでした。
なので、別のお店で鰻串はいただいてきましたけどね。
このお店も年季入ってますよね。
ここの通りは昼から開いてる店も多いです。
特にやきとん、焼き鳥系の店が多いかなって印象。
私もね、1軒くらいは入ってみたかったんですけど、
自転車で帰る時間考えると、酒気帯びになるかもでやめときました。
この周辺、再開発の動きはあるんかな?
1度は東京で呑む時に利用したい横丁です。
住所:東京都新宿区西新宿1-1-1
電話:03-3364-3235

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)