北千住で呑もうかなと思ってたお店がありました。
煮込みが旨い有名な店ですね、「大はし」です。
以前も行って、感動した大衆酒場なんですよ。
http://bkyugourmet.moo.jp/ohashi.html
しかしなぜか臨時休業・・・
すると隣に、上野で旨かったやきとんの店があるではないか。
うん、ここならハズレないし、寄って行きましょう。
もつ焼き「おとんば」北千住店です。
上野店のほかに、ここ北千住、あと高田馬場にお店があるローカルチェーンです。
外観は撮り忘れたんで、上野店のを掲載します。
スポンサードリンク
17時のオープンと同時にお店に入ったんですいてます。
1人なんで、ここのカウンター席に陣取る。
奥にはテーブル席も2卓あって、合計39席あるそうです。
あとさらに壁際には立ち飲み席も用意されています。
まず、ここのお店の特徴は、やきとんが安い!
右上に串焼きのメニューが並んでますが、一串90円均一なんですよ。
また新鮮なホルモンを扱ってる自信なのか、刺しのメニューもあるんですよね。
といっても、今のご時世なんで低温で茹でられてはおりますが。
上野ではレバ刺し食いましたが、相当旨かったです。
この日の希少メニュー。
これは興味あるな、後で頼んでみましょうか。
まずドリンクはこちらにしました。
東京でやきとん食うなら、アルコールはこれが似合う。
ホッピーセット(450円)ですね。
今回は黒で。
濃いめに作って、ナカ(焼酎)をおかわりすると、結構酔えます。
ここの名物を頼んでみました。
ブレインズバター(380円)。
バゲットにのってる部位、どこか分かります?
実は豚の脳みそなんですよね。
こんなの食わせてくれる店はなかなかないでしょ。
割ってみるとこんな感じ。
味わいは白子って言って違和感ないだろう。
私は白子好きなんで、こりゃ旨いって思った。
1杯目飲み干しました、そしてナカ(200円)を追加します。
この焼酎量ですから、そこそこですね。
ホッピーがあまりなくならないように、加える量はこの倍くらいになるよう注ぐ。
塩でやきとんを2本頼みました。
手前が白かしらに、奥ががつ芯。
先のメニューにあった、希少メニューを2本注文したんです。
このガツのコリコリ感もたまんないね。
しかし、ここのやきとんは炭火風味たっぷりでホント旨いと思います。
もう1回、ナカを追加。
これで3杯分作ることができました。
タレでも2本頼んでみる。
手前が希少メニューのシビレ、
奥が私のタレの定番、シロです。
シビレは膵臓の部位、ちょいレバーにも似ているけど、柔らかい食感です。
ただ、レバーがねっとりしてるのに対し、このシビレはカスカスしてるかな。
そして、このシロが旨いんだ。
脂トロトロで、またここのタレが甘くなくって私好みです。
これだけ頼んで1700円程度。
お通しも出てこないからホントええ店です。
カウンターでの1人呑み雰囲気もなかなかええんで、東京でやきとんを安く食おうと思われるなら、断然おススメできますね。
旨さ…………18点
安さ…………17点
店の雰囲気…15点
B級度………17点
印象度………19点
総合評価……86点 評価Aランク
住所:東京都足立区千住3-48 近藤ビル1F
電話:050-5589-3867
営業時間:【月~土】17:00~23:00 【日曜日】15:00~22:00
定休日:無休
