この日は新宿へ映画を見るためにチャリンコ遠征。
映画見て、町歩きもするんで、それまでに朝呑みしようと企む(^^)
その朝から呑むのに格好なお店があるんですよ。
「さ竹」新宿店にやって来ました。
なんと!打ちたての十割そばが330円!!!
そう立ち食い系のお蕎麦屋さんなんですけど、安いよね~
そして、もう1つ目玉が、プレミアムモルツ150円!!!!
こんな値段でプレモル呑める店ってまあないでしょ?
スポンサードリンク
・・・ってあったわ。
以前、行ったここのお店とそっくりやん。
蕎麦 冷麦 嵯峨谷 渋谷店(東京)朝そばセットの記事はこちら!
全く関係ないお店らしいけど、似過ぎてる・・・
だって店頭に、自動の石臼で蕎麦粉を挽いてるのも一緒。
お得な朝定食があるとこも一緒やね。
嵯峨谷は、鯵ごはんやけど、こっちは鯖ごはんのセットなんやな。
このセット(390円)にしようかなと思ったんやけど、ビール飲むしね。
ならば、カレーがあったほうがええんじゃないと、
カレー丼と蕎麦のセットにしました。
券売機式です。
うわ~野菜天ぷら盛り合わせも250円か~
ここで飲み始めるとめっちゃ安くできそうやわ。
とりあえず、プレモル(150円)と朝定食(390円)のボタンを押しておきます。
店内の様子。
ご覧の雰囲気のカウンター席が25席弱。
一人呑みもめっちゃしやすい雰囲気なんよね。
生ビールはこのお値段ですから・・・
中ジョッキよりさらに小さめ程度の大きさと思って下さい。
けど、プレモルですからね。
朝定食、カレー丼と蕎麦セットも出揃った。
蕎麦は十割ですから、もちろん、もりでいただく。
まず、ビールにはカレーがアテやね。
冷めないうちにこちらからいただきます。
お味は・・・ま、どこの大衆食堂にでも出てきそうな味です、平凡。
十割そばは白い平べったい麺です。
喉ごしもイマイチ、蕎麦の風味もホンマに十割か?って思いますけど、
これが330円と思えば、上出来です。
あと、これがええね。
無料のわかめがトッピングし放題。
かけそば頼んでも、わかめそばになります。
蕎麦にはこっちが登場でしょう!
冷酒もなんと150円!!
これは頼まなきゃですよね。
そして最後は、蕎麦湯でほっこりと。
ええ感じで、ふわっと酔いが回ったわ。
蕎麦自体にはあまり魅力は感じないんだけど、
他の様々な付録みたいなもんが素晴らしい、そして安い。
こういうとこも「嵯峨谷」そっくりなんやけどね。
こういう蕎麦で朝酒できる店、関西に1軒でええから欲しいって、
関西の酒飲みの方、思いませんか?
全然飲み足りませんね、では次へ行こう。
明日の記事に続きます。
旨さ…………14点
安さ…………20点
店の雰囲気…14点
B級度………14点
印象度………19点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:東京都新宿区西新宿1-19-4 山本ビル1F
電話:03-6279-4238
営業時間:[月~金]8:00~23:00(ラストオーダー22:30)
[土・日・祝]8:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:無休
休日の蕎麦と温泉めぐり [ そば遊楽隊 ]
スポンサードリンク