過去の北海道旅でも行ってなかった観光スポット。
私、今回の旅でも分かるように、あまり自然風景の綺麗な場所って行ってないです。
そして、観光客が誰でも訪れるようなメジャーなスポット。
その2つに当てはまるのが、ここ「釧路湿原」やったんですよ。
だから、今までも興味なく行かなかったんです。
しかし、今回は釧路市街地を抜けて、車中泊の道の駅へ行くのに、
ちょうどここを通るんですよ。
天気も晴れているし、行ってみることにしました。
駐車場に車を停めて、あの展望台に向かおうとしました。
スポンサードリンク
展望台だけで470円もお金とるん?
ついでに寄っただけやのに、そこまでの出費はでけへん。
けど、こんなに広大な自然の地やから、
どこからか絶対に見えるはずって思いました。
釧路湿原探勝路ってのがあるやん。
サテライト展望台ってのが奥の方にありますね。
ここまで行けば、必ず見ることができるはず。
この探勝路を進んでみましょう。
ちょうど一周するようなコースになってるし、飽きることもないはず。
一周2.5kmか、運動不足の体にはええ運動になりそうや。
森の中に入っていきますが、あまりアップダウンなさそう。
これなら、楽々かも。
この行き着く先は絶対上りがあるやろなと思いつつ、進みます。
多分この辺りが一番底なんやろな。
案の定、こっからはずっと上りでした。
デブな体には結構堪えた。
時間にして、25分くらいかかってました。
さすが、広い湿原やね~
青い空とのコントラストも素晴らしい。
どこまで見渡しても、湿原だらけ、人工のもんなんて全然ない。
アフリカにでもやって来たかのような大地です。
あそこまで歩いて行けるんやろか?
多分無理でしょうね。
この周回の遊歩道をはずれることもできんかったからな。
上の地図で言うと、はばたき広場ってとこを通るんですが、
こっちの半周の方が全然楽やった。
体力ない人は、こっちの道を往復したほうがええですよ。
今回の旅で、北海道らしい大地を眺めることができたのは、
ここの景色が一番よかったと思います。
食わず嫌いもダメですね・・・
やっぱ観光客が集まるところは、すごいとこでもあるんだ。
ただ、晴れてなかったらそこまでは感動せえへんかったと思う。
この広大な湿原はまた車でゆっくりぶらぶら巡ってみたいですね。
(釧路湿原展望台)
住所:北海道釧路市北斗6-11
【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク