岐阜県恵那市の道の駅「おばあちゃん市・山岡」で、この日は車中泊予定でした。
で、その日の出発前に調べてみると、近くにダムがあることに気付く。
「小里川ダム」(おりがわダム)です。
道の駅へ早めに到着するようにし、見にやって来ましたよ。
スポンサードリンク
え?ダムの中に入れるん?
それは是非、見てみたい!!
開館時間を見てみると・・・16時まで?
見学時間考えるとギリギリやん。
しかし、でかいから中々辿り着けませんね(^^;)
速足で向かいましたよ。
下を覗くとこんな風景。
高さ114mの重力式コンクリートダムなんで、結構な落差です。
こういう巨大な人工建造物を見るのが大好きな私は、
はよ中見たい!って気持ち(^^)
(なら、急げって)
受付で名前、住所等を記載して、エレベータで下へ下ります、見学料は無料です。
こうして普段は絶対入ることない場所ですから、ワクワクします(^^)
まずは、ギャラリー(監査廊)があって、ダムに関する説明図解がずらり。
ただ、時間的にもゆっくりは見ることできませんでした。
こうして見ると、ここの「小里川ダム」は4項目どれにもトップ10に入ってません。
私自身、そういえば、どこのダムも見たことないと思います。
そっか~でかいと思ったこの「小里川ダム」もたいしたことないんだ。
私はダムマニアになるには、まだまだ程遠いです。
いつかまた日本2周目するときには、調べて行ってみよう。
下を眺め・・・
うん、巨大(他にはもっとすごいダムもあるとは分かったけど)な建造物は、
人間の知恵の賜物を感じることができるので、私は好き。
こうしてダム内部に入る経験は初めてやったんで、
すっごく面白かったです(それも無料やしね)。
ダムマニアに向けて、第一歩が踏み込めたかな?(^^)
行ってよかった?
★★★★★★☆☆☆☆(10段階評価で星6つ)
住所:岐阜県恵那市山岡町田代1565-21
電話:0573-59-2214
開放時間:11:00~16:00
定休日:月曜・年末年始
見学料:無料

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク