この日の札幌ランチ放浪はあまり行く気がしませんでした。
チャリ漕いで、3㎞も4㎞も走る気せんかったんですよね。
普通に節約デーとして、家にあるもんで適当に済ませりゃええんですが、札幌滞在もあとわずか。
近くで安い値段で食えるもんないかを検索します。
すると札幌駅の西側でワンコインでやってる店を見つけました。
うん、ここにしよう。
「いせのじょう」高架下店にやって来ました。
餃子と麺って書いているように、ラーメン屋です。
しかし、ちょうどお昼時に行ったんで、行列がすごかった・・・
20分くらい待ったかな。
スポンサードリンク
店内、カウンターのみ8席だけの小さい店なんですよね。
朝8時から昼14時まで開いているという変則的な店なんで、お昼12時前後は大混雑しています。
メニュー。
続き。
狙いは、しょうゆラーメン。
うん、ワンコインですね、これにしよう。
ん?
夜はやってない店だと思ったら、店名変えて、別のメニューで営業してるのか。
どうも居酒屋形態に切り替わるみたいです。
しょうゆラーメン(500円)。
見た目は昔ながらのあっさり醤油中華そばって印象。
メンマ、チャーシュー、白髪ねぎたっぷり、そして大きめの麩がトッピングされてますね。
まずその透き通ったスープから味わってみます。
うん見た目通りのあっさり感。
こういう体に優しい感じは、どこでも味わえるタイプの中華そばスープ。
特に個性は感じないです。
チャーシュー。
脂身がほぼない、これまた昔ながらの中華そばに入ってるタイプ。
なのでよく合ってはいますよ。
麺。
細め、結構やわやわな感じで、これまた、懐かしさを感じるタイプです。
うーん・・・特にこの店でないと!ってラーメンではありませんでした。
全国あちこちどこでも、こんなタイプの中華そばに巡り会えると思います。
あと私、ラーメンはこってり系を好みますので、今回の評価とさせていただきませ。
旨さ…………15点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度……… 8点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:北海道札幌市北区北6条西6 WEST6 1F
電話:011-251-9677
営業時間:8:00~14:00
定休日:日曜日(祝日は不定休)

「ご当地ラーメン」の地域ブランド戦略
スポンサードリンク