南千住付近をチャリンコで走っていると、なんやら不思議な施設が・・・
建物てっぺんに塔が建っているんですけど、
そこには巨大な黄金の観音像が祀られております。
見た目、お寺のようには見えないけど、新興宗教なのかな?
ちょっと見学していきましょう。
スポンサードリンク
門にはこう書かれておりました。
「円通寺」って名前のお寺さん。
真言宗豊山派の由緒あるお寺で、武蔵国八十八ヶ所霊場4番札所でもあり、
飛鳥時代に坂上田村麻呂によって創建されたといういわれもある歴史あるお寺なんですよ。
怪しい宗教系かなと疑って、申し訳ありません。
しかし、なかなか奇抜な本堂です。
私の求めている、珍建築めぐりにはこれは外せないよな。
ただ、ここのお寺、悲惨な現場でもあるんですよ・・・
吉展ちゃん誘拐殺人事件の遺体発見現場なんですよね。
ここの墓地で殺され、埋められたんです。
私が生まれる前のかなり古い事件(1963年)で、よくは知らないですけど、
子供の誘拐殺人は罪が重いですから、もちろん犯人は死刑となり執行されてます。
近年、こういう身代金目的の誘拐って実行犯いませんけど、
成功例がほとんどないんよね、それに対して、捕まった時の罪も重い。
その点、グリコ森永の事件は特例やな。
閑話休題。
と、23区内でなかなか行きやすい場所にある珍建築なので、
私がこんなこと書いてたなと思いだしつつ、
ぶらっと通りがてらに眺めるのもいかがでしょうか。
住所:東京都荒川区南千住1-59-11
電話:03-3891-1368

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク