この日はライブ観戦の相方の送り迎えで札幌へやって来ました。
大体6時間くらい札幌市内をブラつけますので、桑園のイオンを拠点にします。
イオンではあとで買い物するとして、まずは札幌駅方面へ。
腹ごしらえです。
「ばりきや」札幌駅前店に入店しました。
札幌では何店舗か存在する、博多豚骨らーめんの専門店。
以前セミリタ移住生活時にも気になってたお店です。
スポンサードリンク
味は2種類。
ただいずれも豚骨スープです。
あっさりか濃厚かの違いかな?
基本の「ばりきめん」は680円。
本場ではない他地域の豚骨ラーメンとしては平均的なお値段か。
こちらをいただきましょう。
こちらのお店のスープの特徴。
特に店外にも豚骨臭さは漂って来てなかったんで、優しい味わいなんかなと思います。
店内ずらっとカウンター席。
この向かいにもカウンター席です。
計14席あります。
出来上がり、ばりきめん(680円)。
麺はもちろんカタメでお願いしましたよ。
まさに博多とんこつそのまんまって風貌。
チャーシュー、きくらげ、葱、もやしがトッピングされています。
まずは、そのスープを。
うん、予想通りの味です。
すっきりさっぱりの豚骨スープ。
しかし水臭いってわけでなく、豚骨のエキスはしっかり出てる。
博多らしさがありますね。
麺も博多極細ストレート。
このすっきりスープにはこの細さでしょう。
これ以上太くなると味が絡まない。
卓上には3つの無料トッピングが置いていました。
紅生姜、辛子高菜はどこの博多ラーメン店でも置いていること多いが、辛しもやしもあるんやね。
もちろんトッピングして味変化させます。
但し、もやしは豚骨スープに合わないと思っている私。
別途いただきました。
うん、全てにおいて博多らしさをしっかり感じることができるらーめんでした。
札幌では、味噌・醤油・塩の3種類から選ぶことができるラーメン店が多い中、異色の存在としてこれからも発展されることと思います。
旨さ…………17点
安さ…………15点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度………14点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:北海道札幌市北区北6条西5丁目 札幌駅高架下
電話:011-219-1057
営業時間:11:30~0:30(日曜のみ~22:00)
定休日:無休

「ご当地ラーメン」の地域ブランド戦略
スポンサードリンク