高松レンタサイクルうどん巡りは既に私の限界3軒に達しました。
そして3軒目に食べた、かき揚げ天ぷらがかなりお腹にたまったんですよね・・・
しかしせっかくの高松・・・もうちょい滞在したい。
イオンラウンジで休憩して、さらにもう1軒を目指します。
「麺八」ってお店にやって来ました。
さきほど休憩したイオンモールからはすぐ近く。
高松でも西側に位置しておりますね。
スポンサードリンク
メニュー。
続き。
このトップを見てわかるとおり、カレーうどんが名物のお店。
うどんはしごに飽きてくると、私は必ずカレーうどんを食います。
お値段は小でも530円とお高めですが、こちらをいただきましょう。
基本、セルフのお店です。
まずは、ご飯類、ばらすし、おにぎり、いなりですね。
そしておでん。
さらに天ぷらです。
今回この辺りはスルー。
ここからちょっと香川のセルフとしては変則的です。
会計が終わった後は番号札をくれるので、その番号が呼ばれると取りに行きます。
セルフトッピング。
天かす、葱、おろし生姜と基本パターンは揃ってます。
店内の様子。
合計で30席程度。
基本一人客が多かったかな。
地元のご常連さんらしき方々は、かけうどんにされていましたね。
かけは240円やもんな。
普段使いにはここのカレーうどんは高いか。
番号が呼ばれました、取りに行きます。
葱だけトッピングしました。
もう天かすのような油もんはお腹に入らない。
いかにも濃厚そうなカレーうどんですね。
そのスープを飲んでみると、さほど辛味はないですがしっかりと出汁がとれている。
スパイス感もいかにも日本のカレーらしさが溢れ出ています。
麺は中太。
この熱いうどんでもしっかりとコシを残している。
こりゃぶっかけで食べても美味しいやろなって分かる麺。
カレーもドロドロタイプで、麺によく絡みついてくれますね。
具材も結構豊富。
最初香川のセルフで530円は高いかなって思ったけど、このボリュームなら納得ですね。
カレーは適当に市販のルーで作ったようなカレーうどんを出す店が香川県では多い中、こちらのお店は全然違いますね。
しっかりとうどんに合わせた本格カレーをきちんと作られています。
セルフな分、少しお安めに感じますし、普通のかけやぶっかけ、釜玉などのうどんに飽きたら、是非カレーうどんを食って欲しいとおすすめできるお店です。
旨さ…………17点
安さ…………12点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:香川県高松市郷東町792-7
電話:087-882-9671
営業時間:7:00~15:00
定休日:日曜日・祝日

讃岐うどんめぐり指南の書
スポンサードリンク