せっかく北海道に住んでるのに、なぜか行ってる回転寿司は全国チェーンばかり・・・
北海道を旅してた時は、あんなに北海道ローカル回転寿司屋を絶賛してたくせになんでやねん!ですよね~
自身も北海道らしい回転寿司行きたいですよ・・・
しかし現在の無職の懐事情では、寿司は1皿100円でないと敷居が高過ぎる。
ってなわけで、今回も全国チェーンの「スシロー」です。
前回、10年ぶりにスシローを訪問して、改めてここのすごさを知りました。
期間限定1貫100円の大トロのコストパフォーマンスが半端なかった。
スポンサードリンク
なので、今回もそんな期間限定を求めてですね。
本日のおススメの中にあるもの?
いえ、違います。
実はこれ。
生中ジョッキが半額の240円!!!!
この値段なら、寿司食いながらのビールやりたい!ってことでやって来たわけです。
酒飲みならこの期間限定に飛びつくでしょ。
このプレモル、たまんないね~
寿司には日本酒よりもビール派なんで、この1杯が極上に旨い。
まずは、私は青魚から攻めるのが基本。
いわしです。
うん、鮮度的にも臭みはないし、口の中でとろけます。
そして、スシローで平日に食べるなら、絶対に頼むもの。
このかけうどんが130円なんやもんな~
出汁もちゃんととれてるし、これもあり得ない値段設定です。
ブリに近い、ハマチ。
これは注文せず、レーンから取った。
うん、自身の目利きは素晴らしい、旨くて当たり前。
青魚ではアジもおススメになってましたね。
いや~スシローが前回からもすごいって思ったのは、青魚に全然臭みがないこと。
それだけ鮮度のええもんを揃えているってことです。
サーモンと焼きトロサーモンの2種盛り。
これはちょいイマイチ。
サーモン美味しいの食べようと思えば、1貫のせのジャンボトロサーモンを食べるべきだな。
プレモル、さすがにこの値段やと2杯呑みますぞい。
今日の主役はやっぱビールだ。
中トロ1貫。
期間限定でない大トロ1貫は300円ですから、節約で中トロ(150円)。
これはホント、スシローってこの値段ではすごいなって思う。
煮穴子。
これはイマイチ。
そして、私がいつもお得だって言ってる海鮮切り落としの軍艦が回って来た!
メニューののっていなくて、いろんな海鮮の余った部位を軍艦にのせてます。
こういうのどこの回転寿司でもたまに回って来たら絶対にとる!
かなり高級なネタでも安く食えますからね。
そして、鰻大好き人間2人なので、うなぎは欠かせない。
150円で1貫でも食べてしまうよな。
蟹味噌。
ビール呑んでるから、これは頼まなきゃね。
で、この日ナンバー1やったんをリピート。
このハマチの実力がとんでもない。
しかし、先に食べたほうが美味しかった。
最後、貝類食ってないなと赤貝。
北海道では、つぶや北寄、ホタテはスーパーで売ってるのを買うのが一番お得。
これだけの寿司をつまみながらのプレモルで、私は贅沢気分を味わせてもらえました。
うん、これで幸せ感じられるんだから、安いもんです(^^)
旨さ…………16点
安さ…………19点
店の雰囲気…12点
B級度………12点
印象度………16点
総合評価……75点 評価Bランク
スシロー 旭川永山店
住所:北海道旭川市永山2条5丁目2-19
電話:0166-40-3700
営業時間:10:30~23:00
定休日:無休