私は現在は手放しておりますが「プレナス」の株主でした。
「やよい軒」「ほっともっと」などの飲食店を運営している会社ですね。
その株主優待券が5月末で期限が切れるんですけど、あと1000円分残ってました。
興味ある期間限定メニューもあったんで、GWに行って来ました。
「やよい軒」旭川永山店です。
スポンサードリンク
で、前回衝撃的なことがあったと別ブログで記事にしました。
プレナス[9945]が赤字に!「やよい軒」で株主優待タダ食いすると衝撃的な出来事が!!
https://bkyuretire.com/prenasgeraku/
けどね、この日はちゃんと卓上にあったんですよ。
「刻みごま白菜漬」ですね。
これがあれば、ご飯1杯半はばくばくいただけるんで好き(^^)
前回は入店した時間が中途半端な時で、一旦卓上から引き揚げてたのかもしれませんね。
相方は、鯖味噌煮定食(630円)。
対面席からそのまま逆に撮ってますんですいません。
この味は、私には合わない。。。ホント手作り感ないんよな。
こういうのはローカル海鮮居酒屋のお昼ランチで狙うと、美味しいのに巡り会える率が高い。
そして、今回興味のあった期間限定メニューですね。
「ねばとろごはんと鶏天の定食」(890円)。
鯖味噌と併せて、1000円株主優待+現金520円で今回利用しております。
鶏天とネバトロセット、そして卵黄って構成。
あとおかわり自由ご飯と味噌汁ってセットです。
いろんなもんを少しずついただきたいって私には理想的な定食ですね。
まず、この出来が素晴らしかった。
鶏天なんですけど、衣がめっちゃフワッとしててサクサク!
過去やよい軒で食った中で一番旨いと思った品です。
この鶏天だけでたっぷりボリュームのある「鶏天定食」って登場したら、絶対にそれ頼みたいって思わせてくれる。
そしてネバトロの皿。
納豆、とろろ、めかぶ、オクラ、まぐろ、たくあん、真ん中に山芋って構成です。
これだけごはんのおかずになりそうなもんが揃うと、ごはんおかわり自由はめっちゃありがたいですね。
あっという間に2杯半いただきました。
卵黄はこっちに混ぜず、たまごかけご飯にします。
これで3杯目。
そしてこの漬物もごはんのおかわりを進めさせてくれます。
最強だね。
最後5杯目。
相方から冷奴をもらい、鶏天、まぐろの残りで食べて、最後は漬物投入で〆。
これ、ネバトロだけやとそれなりの評価なんですけど、鶏天という揚げ物が加わることで最強の構成になっていると思います。
前回、漬物もなくなり、ご飯おかわりもなくなれば、「やよい軒」は2度と利用しないと言いましたが、この両点を継続するならば、またプレナスの株も買い戻すこともあり得ますね。
旨さ…………16点
安さ…………14点
店の雰囲気…13点
B級度………11点
印象度………14点
総合評価……68点 評価Cランク
旭川永山店
住所:北海道旭川市永山3条9-1-10
電話:0166-49-1007
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休

スポンサードリンク