和歌山白浜旅行からの帰り道・・・
後編記事はこちら!
ちょっと寄って行きたい施設があったんですね。
和歌山県立の「森林公園」です。
ただ、B級好き人間の私が寄りたいと思った公園ですから、
単なるハイキングに行くわけではありませぬ。
ってことで散策しましょうかい(^^)
場所は、和歌山加太のすぐ近く。
山の中腹にあるので、敷地は歩こうと思えば、めちゃくちゃ広いですね。
ただ、お目当ての公園はその入り口(上の写真)の現在地にありますから、
車を降りてすぐに行けますよ。
スポンサードリンク
「きりーんさんが好きです、ぞうさんはもーーっと好きです(^^)」
by 松本引越センター
あはは、年がばれるな~懐かしのCM。
動物さんがいっぱいいてますね~
童心に帰って、動物にまたがって遊びましょ♪
実は、奥に写っているのが、今回のお目当て。
巨大な恐竜いてるやんって理由です。
私は、ちっちゃい頃、結構恐竜好きやったんで、
こういうの今でも名前覚えています。
で、「ブロントザウルス」やと思ったんですけどね・・・
「ディプロドクス」って名前なんだそう。
うん、ホントその実物大に作られています。
こいつに乗ってみようとは、子供の頃の自分でも思わなかったでしょう。
質感も重厚感たっぷりで、めっちゃリアルに作られてますよね。
とは恐竜博士の私は思いませぬよ。
ただ、これも白亜紀ならティラノサウルスって答えるところですが、
「ケラトサウルス」って名前ですね。
そして、ティラノサウルスはもっと大きいはず。
はい、ハズレ。
「トリケラトプス」ですね、これは有名だ。
どっちが強いと思う?
これが一番リアルに作られているなって思った。
それで、このくらいなら乗って遊べそうですよね。
ご覧のとおり、なかなか他の公園にはないオブジェがありました。
全く無料の施設ですから、和歌山方面にドライブに来た時には、
ふらっと立ち寄れる施設です。
特にファミリーでやって来て、お子さんに、
この大きさの恐竜が昔は地球上に実在してたってのを説明し、
勉強させるにももってこいですよね。
行ってよかった?
★★★★☆☆☆☆☆☆(10段階評価で星4つ)
住所:和歌山県和歌山市深山600-1
電話:073-435-1049(和歌山県農林水産課)
営業時間:24時間
定休日:無休
入園料:無料

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク