今回の東京滞在では、一番近くの繁華街が「北千住」でした。
自転車で片道約15分ほどの距離でしたので、
ママチャリ放浪行くのがめんどくさくなった時はこの地に行くことが多かったですね。
この日は、そういう日曜日でした。
北千住にあります、タイ料理店「ライカノ」です。
日曜定休でなく、ランチ営業しているお店の中からここを選んだのは、
ドラマ「孤独のグルメSeason2」に登場してたお店やったから。
滞在中は必ず行こうと思ってたんです。
スポンサードリンク
メニュー。
さらに。
もう1枚。
他にもたくさんメニューありますけど、一部のみ撮影。
全部見ましたけど、ランチのセットらしきもんはないんですね。
そして、ドラマでも承知の通り、各メニューには番号が振られていて、
その番号で注文することになります。
バジル炒めや、タイカレー、カオマンガイ、バッタイなんてあって、
どれにしようか多くて迷ったけど、今までに食べたことのないもんにしましょう。
タイ料理ではよく聞くタイスキ(850円+税)を食べたことなかったんで、
こちらをオーダー。
店内の様子。
全てテーブル席になっております。
丁度座った席が、井之頭五郎役の松重豊さんが座った席と一緒でした(^^)
出来上がりました、タイスキ(850円+税)。
ライスがセットになっています。
見ての通り、タイスキは汁物、タイのお鍋ですね。
タイ語では「スキー」と呼ばれ、日本のすき焼きが語源だそうです。
こちらのお店では、既に具材は煮込まれた状態で運ばれてきました。
タレもついてませんでしたので、あくまで日本式にアレンジされているのでしょう。
たっぷりと野菜が煮込まれており、
またそのスープの味はトムヤンクンを連想させられますね。
酸っぱ辛いその味付けは、まさに私好みです。
ただ、野菜以外の肉、魚介系の具材は乏しいな。
豚肉と海鮮ミックスのようなものが、ほんの少し入ってただけでした。
もっと本格的なタイ料理店を連想していたのだが、日本人向けにアレンジされてますね。
味わいも優しくて、万人に受ける味付けでした。
お値段も一品料理がそこそこにボリュームあるので、
4人くらいのグループで行って、色々と注文する方が楽しいと思います。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…16点
B級度………15点
印象度………12点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:東京都足立区千住2-62 ラ・フェットビル1F
電話:03-3881-7400
営業時間:11:30~15:00 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:第3火曜

タイ料理紀行
スポンサードリンク