私はカレーでもスパイスバリバリのインドカレーが大好き。
なので、ランパス掲載のこちらのお店も絶対に行こうと思ってました。
ただ、そのランパス対象はカレーではなく、焼きそば。
果たしてどんな味でしょうか?
スパイスとお肉の料理店「ミナトン」にやって来ました。
お店の場所は北海道大学の東側、北海道大学病院のすぐ近くですね。
メニューのメインはスパイシー満載の焼きそばと豚丼みたいです。
スポンサードリンク
店内はカウンター席のみ。
合計13席になっております。
インド人のシェフと、若い日本人のアルバイトの女の子で営業されておりました。
ホントはこっちのスパイシースタ丼を食いたいなって思ったんですけどね。
肉総量250gとあるし、これだけ色々とのってて、880円やからね、これをランパス対象やったらよかったのにな。
しかし、今回のランパス対象は、このお高い丼ではないです。
スパイシー焼きそばです。
しかし、普通に並盛で540円やから、全然ランパスの割引がないやんってまず思いました。
で、後でランパス見てみると、目玉焼きがダブルに、プラススープ付きになってます。
そう、ご覧のとおり。
その焼きそばの上には、ダブルの目玉焼きがのってます。
ただ、ボリューム感はないですね。
では、いただいてみます。
ソースは鶏キーマカレーがベースのものと書いてありましたがその通りのカレー味。
13種類以上のスパイスを使っているというその味はまさに私の好みです。
特太の特注麺のモチモチ感も素晴らしく、これは美味しいですね。
こんな味どっかで食べたことあるなって思い返してみると、ネパール料理にこういう味の焼きそばあったなって思い出した。
ゴルカ・バザール(大阪谷町9丁目)
http://bkyugourmet.moo.jp/gorkha.html
チョウミンって料理が、ここの焼きそばにそっくりなんですよ。
目玉焼きを崩しつつ、この麺に絡めていきます。
こうして味変化も面白いね。
さらに・・・
紅生姜と卓上のホットスパイスでも変化させます。
そして、スープ。
このスープもスパイス感ありますけど、ちと薄いなって思いました。
料理自体は美味しいと思いました。ただ、ランパスのお得感はあったかと問われたらクエスチョンですね。しかし、このスパイス感は明らかに本場の味をそのまま再現してると思ったので、そういう系統が好きな方は、ランパスなしでもそんな高い店ではないでので行ってみてはいかがでしょうか。
旨さ…………16点
安さ…………12点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度………13点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:北海道札幌市北区北15条西4丁目1-12
電話:011-729-2111
営業時間:11:30~15:00 18:00~22:30
定休日:不定休 ※年末年始休み
家庭で作る本格インド料理
スポンサードリンク