2017年6月3日(土)日本一周366日目前編
名古屋栄のカプセルホテルで宿泊でした。
朝食付きやったんで、朝7時過ぎ、レストランに向かいます。
バイキング形式でした。
こういうカプセルホテルのバイキングにしてはめっちゃ充実してる。
今回の旅では自転車利用でしたから、宿泊はもっぱらホテルでした。
ネットカフェの利用も最初考えてたけど、眠れないし、滞在時間短いしね。
そんなあちこちホテル利用した中では、このお値段で宿泊できるホテルの中では最高クラスの朝食でしょう。
朝から、この日も食い溜めさせていただきます。
スポンサードリンク
お昼12時チェックアウトのホテルやから、その後は風呂にも入りゆったり過ごします。
荷物もちゃんと整理して、12時前にチェックアウト。
向かった先は?
イオン系列の激安スーパー「ビッグ」。
思いっきり、食料品買い漁ってるぞ・・・
なぜ?
この日で名古屋を離れます、向かう先は名古屋港。
その道中、「ほっとほか弁当」??
このなんとも言いようのないネーミングセンス。
さすがに潰れるよね・・・
名古屋港で辿り着いた先は?
そっか~そういうことかで分かりましたでしょ?
名古屋は目的ではありませんでした、あくまで経由地。
夏の足音が近づくこの季節、向かう先は避暑地「北海道」です。
先にママチャリ走行距離表示。
21.99㎞でした。
案外、名古屋繁華街からは距離あったな。
今回、私が乗り込む船!
太平洋フェリー「いしかり」です。
以前、「きそ」には乗ったことあるから、こっちのフェリーに乗りたかった。
このママチャリ載せて、北海道へ渡ることになるとはね(^^)
1年前には考えもしなかったな~
19時に出航です!
このワクワク感は何?ってくらいに心が躍っている。
夏の北海道は前回、車中泊旅で2か月近く滞在しました。
日本全国47都道府県を旅してきて、一番印象に残っているのがこの期間です。
夏の北海道は、私にとってめちゃめちゃ魅力的な場所なんですよ。
名古屋港を眺めながら、この先のことを考える。
私はフェリー旅の場合、出港時は必ずデッキに上がって風景を眺めます。
ただ、名古屋港って味気ない風景ですけどね。
というわけで、今回、2017年春ママチャリ旅の最終目的地は北海道です。
ツイッターでもこのフェリーに乗り込んだ風景だけはアップしたので、この行き先に気づいた方は多々おられたはずでしょうが(^^)
では乗船後、簡単に船の中の紹介は後編として、明日の記事へ続けますね。
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
スポンサードリンク