大阪地下鉄1日券を使ったはしご酒の3軒目。
天満から今度は京橋に移動してきました。
この街も天満同様、昔から安い酒場・立ち飲みが多い地区ですね。
過去何度も呑みに来た街です。
そんな安い酒場が多い中、今回選んだのがここ、立ち呑み天ぷら「魚魚」(ぎょぎょ)です。
京橋の立ち飲みストリートからちょっと路地に入った場所に位置しておりますね。
私がよく立ち飲みはしごしてた時にはなかったお店です。
スポンサードリンク
おすすめメニュー。
その店名どおり、天ぷらがメインのお店です。
お値段もさすが立ち飲みらしくめちゃめちゃ安い。
野菜天なんで1つ60円ですし、海鮮の天ぷらでも100円。
そして本日のお造り刺身も290円からいただけます。
店内入ってのメニュー。
裏側。
その日のおすすめ。
ここではやっぱ天ぷら中心に攻めるべきでしょうね。
店内はすべて立ち席です。
カウンター席もありますし、立ちテーブル席もあるんで、1人でもグループでもどっちでも利用しやすいですね。
敷居の低い、ふらっと入りやすい立ち呑みです。
この店を選んだ理由。
こんなセットがあるからですね(^^)
3セットあって、いずれを選んでも、ドリンクが100円で呑めるんですよ。
18時まで限定のちょい呑みセット。
造りはその後も食べる予定なので、ここでは天ぷら盛りと小鉢3種を選択。
私は生中、同行者はライム酎ハイ。
私は2軒目の店でハイボールを3杯呑んで酔いはまわったから、ここではちびちびと。
小鉢3種。
茄子の煮びたし、わかさぎの南蛮漬け、タケノコ土佐煮でした。
ま、一品100円なら、全然アリのアテ。
ちびちびつまむんにちょうどええ。
天ぷら盛り合わせ。
安い野菜ばっかりかなと思ったら違う。
海老、穴子、イカの海鮮3つに、蓮根とかぼちゃ。
ちょいもっさり気味に揚げられた天ぷらは、フワッとサクサク。
うん上品さはないけど、大衆酒場ではこんな天ぷらがええ。
いや~天ぷら、ホントよかった!
はしご酒でなく、ここでもっと長居できるなら、追加で天ぷらをあと5つくらい単品で頼んで、もう1杯呑んでみたかった。
こりゃ再訪絶対ありのお店ですね。
また京橋で呑むなら、こちらのお店、必ず加えますよ。
この店の勘定は計890円ですから、ここでも1人ワンコイン以内で抑えられました!
では4軒目は来週また記事にします。
旨さ…………14点
安さ…………20点
店の雰囲気…13点
B級度………18点
印象度………17点
総合評価……82点 評価Bランク
住所:大阪府大阪市都島区東野田町3-4-13 クレール京橋ビル1F
電話:06-6351-2877
営業時間:平日15:00~24:00 土・日・祝11:00~24:00
定休日:不定休
ひとり呑みのススメ
スポンサードリンク