今回の那覇滞在でも、何度か足を運びました。
その名は、「那覇市第一牧志公設市場」。
沖縄ご当地グルメらしさを一番お手軽に感じることができる市場ですね。
沖縄観光に来て、ここに寄らない方もおられないでしょう。
なので、観光客も多く、ここで何かを食べようとは思わないんだけど、
ぶらぶら歩いてるだけで楽しいです。
ただ、地元スーパーで買う方が安いと思います。
スポンサードリンク
豚の顔、チラガーは600円で売られています。
私、こっち滞在してから知ったんですけど、
豚足は全部テビチって言うんやとそれまでは思ってたんですが、
足先の部分はチマグって言うんですよ。
テビチよりあまり食べるとこが少ないので、
スーパーでチマグの煮付けが安く売ってたりします。
刺身1皿300円、盛り合わせがワンコイン500円で売られているんですよ。
盛り合わせ500円は、スーパーで探してもなかなかこの値段ではないですよ。
ってわけで、本日の晩酌のアテに決定!
なんとウニまでのってての、8種盛り!!
これは他では買えないでしょ~
ネタは、うに、いか、マグロ、サーモン、帆立は分かりますが、
あとの3種類はよく知りません、多分、地元の魚なんでしょうけどね。
この日の晩酌は、手巻き寿司にしました。
そして、私は寿司にはビール派です♪
ウニは苦みたっぷりやけど、ここは北海道やないし。
ご飯たっぷり炊いたけど、たいらげました。
ここのお店、水産コーナーのホント角っこ、隅っこにある店ですけど、
2Fに持って上がって食べるにも、お手軽値段ですからオススメですよ。
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-1
電話:各店舗違います
営業時間:8:00~20:00
定休日:毎月第4日曜(12月は無休)、正月、旧正月、旧盆
※各店舗によって定休日は異なることがあります

おいしいご当地スーパーマーケット [ 森井ユカ ]
スポンサードリンク