私は美しい風景よりも、ちょっと変わった風景が大好き。
なのでこの旅の自然風景でも、他の旅行者と比べて、全然写真ありません。
なので、今回ご紹介する天然記念物の自然風景と言っても、
一風変わったものをご紹介いたします。
兵庫県の北部、豊岡にあります「玄武洞公園」です。
ちなみに、ここの公園は終日開放されておりますので、
いつでも無料で入園・見学が可能です。
スポンサードリンク
60万年前に起こった火山活動によって山頂から流れ出したマグマが、
冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出したものなんです。
こうして切り立った崖のようになっているのは人工的です。
江戸時代から、その石の採石場として利用されてたんですよ。
しかし、自然にこういう模様が作られるってなんか不思議ですよね。
海岸沿いで、荒波が作り出す、変わった奇岩を見つけるのも好きやけど、
この風景もまたええね。
そしてこの公園のすぐ傍には、世界の鉱石、岩石の資料館もあるので、
興味がある方は寄ってみてはいかがでしょうか。
(ちなみに有料ですから、貧乏旅の私は行ってません)
住所:兵庫県豊岡市赤石1339
電話:0796-22-8111(豊岡観光協会)
営業時間:公園ですのでいつでも
定休日:上記同じく
入場料:無料

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク