高知県の四万十市にやって来ております。
お目当てにしてたランチが臨時休業でいただけず、物産館で鯖寿司を購入して食べました。
しかし、全然お腹がいっぱいになってません。
もうちょいなんか食べたいなって思ってると、こんなお店が。
「ちきん館」って名前の、いかにも鶏料理がありそうなお弁当、お総菜屋さんですけど、
私が惹かれたのは、バイキングって文字!
がっつりいろんな鶏料理を弁当箱に盛れそうですやん♪
寄って行きましょう。
スポンサードリンク
そのバイキング弁当は480円よりと書いています。
たっぷり大盛り満タンにする気で中へ入ります。
残ったら、晩飯にしてもええしね。
そのお弁当箱のケースはご覧の通り。
あ、ミニサイズ(380円+税)ってのもあるやん。
さっき鯖寿司食べたとこやし、ご飯少なめにして、
たっぷり鶏関係のお総菜をこれに詰めるとしよう。
ここに盛られているお総菜を、では弁当ケースに詰めていくことにします。
けど、店員さんから、お言葉が・・・
その弁当ケースの一番広いスペースは、ご飯しか入れたらダメって・・・
お総菜系は狭いとこだけ・・・
見て下さい・・・
バランスめっちゃ悪いでしょ?
ご飯ばかり多くて、おかずはほとんど盛ることでけへんかったわ。
鶏の唐揚げも2個しか入らなかった。
チキン南蛮と、もう1つなんか忘れた。
味もね、こういうお総菜らしい、濃い~味付け。
そして、冷めてますでしょ?
なんで、こんな店に寄ったんやろ?めっちゃ後悔。
これで400円ちょっとのお弁当とはな~、コンビニ弁当買う方が遙かにええわ。
この旅でいろんなものをテイクアウトして食ってきたけれど、
この弁当ほど、買って損したと思ったものはなかったですね。
旨さ………… 7点
安さ…………10点
店の雰囲気… 2点
B級度………15点
印象度……… 1点
総合評価……35点 評価Dランク
住所:高知県四万十市中村大橋通6-5-27
電話:0880-34-2278
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜

ドカ弁レシピ