本日の讃岐うどんめぐり2軒目。
観音寺にやって来ました。
この地域もうどんの名店が非常に多いんですけど、
お祭りの影響か、お目当てにしてた店は閉まってました。
なので、セルフで安く、評価の高い店で選んだのがここ、
「将八うどん」観音寺本店です。
見ての通り、めちゃめちゃ広い駐車場ですね。
時間が14時過ぎと中途半端やったんで、すいてました。
スポンサードリンク
メニュー、冷たいの。
そして熱いの。
かけ、ぶっかけの小が230円。
この値段見ると、あ~再び香川にやって来たなって感があります。
日中暑かったので、ここではひやかけ小(230円)をいただきましょうか。
あと、店頭メニュー。
どうやらカツ丼が有名なお店みたいですね。
うどん小とのセットで510円って安さは試してみたいけど、
もう1軒うどん屋めぐりはするつもりですからね、ここは我慢。
店内の様子。
駐車場も大きいけど、中も広いです。
全部テーブル席になっていますね。
ひやかけ小(230円)。
出汁がめちゃめちゃ薄い色合いしております。
うどんの太さも平均的で、あまり見た目的には惹かれる印象がありません。
セルフコーナーのトッピング。
葱と天かすです。
完成~席につきます。
まずはその薄そうな出汁から味わってみます。
うん見た目通りですけど、香川らしくいりこがしっかり効いていますね。
わたしはえぐみが出るくらいのいりこの出汁が苦手ですけど、
このくらい柔らかみがあると、美味しくいただけます。
そしてうどん。
やはり見た目どおりであった・・・
冷たいうどんにしてはコシがなさ過ぎるし、伸びもない。
好みからは外れますね。
チェーン店はやはりチェーン店どまりなのかなって印象。
うどんが香川のお店にしては平凡でした。
やっぱここはカツ丼食ってこそなのかな?
旨さ…………12点
安さ…………18点
店の雰囲気…13点
B級度………13点
印象度………12点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:香川県観音寺市出作町417
電話:0875-23-1727
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
讃岐うどんめぐり指南の書
スポンサードリンク