東京で食べるランチも今日で最後。
今回の旅で食えなかったタイプのお店を目指すことに。
それは「大衆食堂」ってジャンルですね。
東京には昔ながらの老舗がごまんとあるのに1店も行ってなかった。
ってことでやって来たのが、恵比寿にありますめし処「こづち」です。
どうです、この店構え?
お洒落なイメージのある恵比寿ですけど、全くその路線を踏襲せずに、昭和から存在してるんやぞって佇まいをしておりますよね。
ローカル田舎都市の駅前にありそうな風情なんやけどな。
スポンサードリンク
そのメニューはこんな感じ。
大衆食堂としては、それほど安いとは思わないですね。
この土地代高い立地の影響もあるんかな。
カツカレーなんで1100円もするもんな~
そんな中、安い定食があります。
日替わり定食がめっちゃ安いんですよ、ワンコイン500円。
この日は鰯フライとすき焼き風コロッケとのこと。
私は魚のフライ好きやし、すき焼き風のコロッケもどんなのかめっちゃ興味ある。
安いし、これにしよう。
店内はカウンターオンリーです。
ただ奥に深くて結構席があり、皆さん食べるの早いですから、待ち客いてても回転早いですね。
出来上がりました、鰯フライとすき焼き風コロッケの日替わり(500円)。
さすがにこの値段ですから、見た目はシンプルですね。
ご飯、味噌汁にフライもの2つに、千切りキャベツって構成。
鰯フライとコロッケ。
まず鰯フライは衣が分厚く、食感が悪いですね。
さっくり感がないんよな~
コロッケもすき焼き感は感じなかった。
500円という値段の揚げ物としては、値段相応に思いましたね。
卓上の漬物。
こちらもいただこう。
ご飯はちょい多めって程度かな。
大衆食堂らしい普通でも大盛りってほどはなかったです。
店内、ほとんどの方がこの日替わりは頼んでおりませんでした。
頼んでいるのは、炒め系の定食、もしくはチャーハンでしたね。
それ見てると、どっちも美味しそうやった。
常連さんは安い日替わりはイマイチやとわかってるんやろな~
というわけで、こちらのお店では炒める系を食べるんが無難だと思いますよ。
旨さ…………10点
安さ…………17点
店の雰囲気…15点
B級度………16点
印象度………10点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:東京都渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビルハイツ1F
電話:03-3444-3763
営業時間:10:30~17:30
定休日:日曜日
スポンサードリンク