栃木県から福島県に、一時突入しました。
その道中、南会津に非常に大人気の観光スポットがあるんですね。
私の日本一周旅テーマの中では、あてはまらないスポットなんでけど、
せっかく道中にあるんですから寄って行きましょう、「大内宿」です。
山間部に30軒以上の茅葺き屋根の民家が立ち並ぶ、
江戸時代から残り続ける宿場町になっております。
しかし、さすが福島県を代表する人気観光地!
平日でもとんでもない人出でした。
そして見学は無料なんですけど、駐車場は普通車で1回300円と有料になっております。
こんな山ん中なんやから、無料にしてくれたらな・・・
スポンサードリンク
明治以降、主要な交通道路からここの場所って外れたんですよ。
なので時代の変化に左右されることなく、こうして現存しているんですね。
興味がある方は読んでみてくださいまし。
こういう同じような藁葺き屋根の民家が並ぶだけで、
景色的に単調なんですよ。
私のこの旅で巡っているB級珍スポット、特異な風景とは異なっているだけに、
私のような変人には、物足りないんよな・・・
高遠そば(ねぎそば)という、蕎麦が有名なんですよね。
箸の代わりに、ネギを使っていただく蕎麦。
蕎麦好きやし、変わったもの好きなんで、
ここでお昼にいただこうと思ってたんですよ。
しかし、栃木で、ご飯や玉子、味噌汁食べ放題の納豆定食食べた後やったんで、
一切、食欲湧かず、やめておくことにしました。
天然わら納豆ふくふく[フクダ 那須直営店](栃木那須)の記事はこちら!
どうにも、綺麗な風景や古い町並みや庭園散策なんてことに、
旅の道中、あまり興味を示さないわたくしめ。
ここのスポットも、駐車場代が無駄だったかなって印象。
変人は変人らしく、もっとディープスポットめぐりに精進します。
住所:福島県南会津郡下郷町大内字山本8
電話:0241-68-2657
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
入場料:無料
但し、駐車料金は、大型・中型車1000円、マイクロバス500円、一般車300円
【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク