那覇滞在で唯一、レンタカーを借りて、沖縄北部に向かいました。
やっぱ、沖縄に来てるんやから、ここは見ておかないとね。
私は性格ねじ曲がっているんで、こんなメジャーな観光施設には来ないんだけど、
「海洋博公園」に立ち寄りました。
完全に晴れ渡る日ではなかったけど、青空が見えてよかった。
こういう海のある場所は、晴れてなきゃですよね。
スポンサードリンク
こんなハリセンボンが出迎えてくれます(^^)
花カメ。
そしてタコ。
那覇からですと一般道で90㎞程度、2時間50分くらいで辿り着けました。
しかし、平日でもめちゃめちゃ人多いですよね。
ただ、とても広いんで、混雑感はなかったです。
海も穏やかで綺麗だ。
水質は「AA(もっとも良い)」と認められ、平成13年に「水浴場八十八選」、
平成18年には「快水浴場百選」に認定されているんですよ。
マナティー館に行きました。
人魚のモデルといわれるマナティ。
他に、イルカラグーンやウミガメ館もあって、この施設は無料で見学が出来ます。
エメラルドビーチの砂浜。
礁湖(ラグーン)内にあるビーチで沖縄でも珍しいんだそう。
とまあ、なかなか無料でも見学できるところがいっぱいある公園。
半日いても飽きないと思います。
しかし!あの有名な水族館に関して、記述しませんでしたが、もちろん行っております!
明日お昼12時アップで、引き続き記事にしますね。
住所:沖縄県国頭郡本部町石川424番地
電話:0980-48-2741
営業時間:(3月~9月)8:00~19:30 (10月~2月)8:00~18:00
定休日:毎年12月第1水曜日とその翌日は設備点検作業のため休園
入場料:水族館など有料施設に入らずぶらぶらするだけなら無料

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク