地方都市から実家に一時的に戻って来てのランチめぐり。
日曜やったんで、どこ行っても混雑してるやろなと思いつつ、外へ出る。
神戸に戻ってくると、大概行く店は、「中華」と「洋食」が多い。
このジャンルに美味しい店が、神戸はいっぱいあるからね。
この日は洋食に決めてました。
神戸元町にある、ラミ[L’Ami]にやって来ました。
お店は大丸の近くにあるんですけど、開店前、すごい行列・・・
営業開始15分前に来たんやけどな~
ま、無職の身やし、この日はあとママチャリ旅の必需品をダイソーで買うだけ。
最後尾に並びます。
店構えは、神戸大衆洋食のタイプではなく非常にお洒落。
なので、客の8割は女性でした。
男性も夫婦かカップルのみでしたね、男1人は私だけ。
スポンサードリンク
1巡目では入ることが出来ず、オープン30分くらいでようやく中へ。
15席、カウンター席のみです。
なので、あまりグループ利用には向いてません。
お客さんはほぼ2人客ばかりでしたね。
何にするかは、店頭のランチメニューで決めてました。
人気ナンバー1は蟹クリームコロッケの定食(918円)。
これも悩んだんですけどね~
しかしナンバー2人気の方を選びました。
ビーフシチューオムレツ(864円)。
私、こういう本格洋食屋さんのデミグラスソースって大好きなんですよ。
あとオムレツも半熟加減のも大好物。
参考までに夜のメニュー。
こっちは単品でこのお値段です。
出来上がりました、ビーフシチューオムレツ(864円)。
ライス、味噌汁、サラダ、漬物付きです。
神戸洋食ってね、どの店もほぼスープではなく味噌汁。
この店は大衆洋食タイプではなく、ホテルの流れを汲む洋食タイプなのでスープかなと思ったけど、やっぱ味噌汁でしたね(^^)
ご飯、サラダは特に書くことはないです。
ご飯は大盛りにできるんかな?なにも聞かれませんでしたので普通の盛りです。
そして、メインのビーフシチューオムレツ!
そのデミグラスソースの味わいからいただいてみる。
あっ・・・この味は神戸大衆洋食タイプですね、くどくないさっぱり感。
しかし、ワインの風味かな?ちゃんとしっかりとコクがあるんですよ。
これは美味しい。
ただ、ちょっと残念かな~と思ったのは牛肉ですね。
柔らかいんですけど、牛肉の旨味ってのがイマイチ。
私はもうちょい噛むと肉汁じゅわってのが好みですね。
オムレツは想像どおりのトロトロ半熟加減(^^)
バターの風味たっぷりのプレーンオムレツで、デミグラスソースとの相性も最高です。
店構えとしてはホテル本格洋食系かと思ってたら違いましたね。
神戸に昔ながらにある大衆洋食の味付けです。
お値段とボリューム考えると、少しCP値は悪いように感じます。
あと、お洒落系のお店やと思って入ると全くそうではありません。
行列が出来ているし、ちょっとせわしない雰囲気があります。
特に女性2人ってのにありがちですけど、長居せず、すぐに席を譲ったほうがええですね。
旨さ…………15点
安さ…………14点
店の雰囲気…17点
B級度………11点
印象度………10点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-4-3
電話:078-327-7225
営業時間:ランチ11:00~14:45(L.O.) ディナー17:00~20:30(L.O.)
定休日:月曜(※祝日の場合、翌日が定休)
絶品!大人のB級グルメ
スポンサードリンク