神戸の実家滞在中・・・大衆中華が食いたい気分。
そういう気分のときは、三宮・元町周辺に行くといくらでも店あるから、新規開拓に苦労しないですね(^^)
本日はモトコー、元町と神戸駅の間にある高架下にやって来ました。
中華飯店・酒家「梨園」です。
この日まさに想い求め描いていた店構え!
こういうお店は神戸、めちゃめちゃ多いです。
スポンサードリンク
店頭のサンプルも、まさに昔ながらの大衆中華。
どれ食おうか非常に迷うけど、とりあえず中へ入りましょう。
店内の雰囲気もこれまた外観と一緒ですね。
厨房に沿ってカウンターが9席あり、上の写真のように、カウンターの背面に4人テーブル席が3卓あります。
ご年配のご夫婦、そして若いお兄ちゃんの3人で営業されてました。
家族ローカル経営のお店です。
改めて、メニューを吟味します。
サービスセット。
この代表的な定食系メニューから選ぼうかなとも思った。
ほぼどれもが800円以内でいただけるから、お値段も良心的。
焼きそば定食(700円)で、ほぼ決定しておりました。
しかし!
おっ!単品に半チャンをセットにでも出来るやん♪
ならば揚げそば(600円)に半チャン(330円)をセットにでもすっかと決定。
揚げそば(600円)♪
本格中華らしくない、昔ながらの日本中華です。
パリパリの揚げそばの上に、八宝菜がのっかっています。
私は2種類の食感がいただける揚げそばが大好物。
あんかけとろみもたっぷりなんで、その餡を吸って、そばがヘナヘナになる食感も好きなんよね。
味付け自体はだいぶ濃いめやけどね。
そして、半チャーハン。
こっちも見た目、味濃ゆそうですけど、見た目通り。
パラパラタイプではなく、しっとりとした油で覆われてます。
揚げそば、チャーハンともに味が濃い~から、結構くどい・・・
ちょっと油分がうっとくるかな。
家族経営雰囲気がなかなかよくって、非常に居心地のええ空間でした。
2点食べてみた感では、どれもが昔ながら、味の濃い~料理でしょう。
毎日食べるのには厳しいかな。
ただ、そういう味を求める時もあると思います。
こういうローカル店は神戸に残っていって欲しいですね。
旨さ…………12点
安さ…………16点
店の雰囲気…16点
B級度………15点
印象度………10点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:兵庫県神戸市中央区元町高架通3-212
電話:078-382-2541
営業時間:11:30~21:00
定休日:木曜

おうちでおつまみ中華