神戸市街地チャリンコ爆走日帰りツアー。
東側から西側に攻めます。
まずは東灘区にて。
東灘・灘・旧葺合区あたりにかけては、
子供の頃からあちこち行ってますので、
この辺の地理にも詳しい私なのですが、
このようなお地蔵様の存在は、今回このツアーでどこ行こうか調べるまで、
全く知りませんでしたね。
「くび地蔵」です。
場所は、一番目印になるのは、東灘区役所でしょう。
但し、そこから住宅地の一角に北東方面へ入り込んでいくので、
この辺りの地理に詳しくなければ、非常にわかりにくいと思います。
他のこの「くび地蔵」を紹介しているサイト(区役所でさえ)でも、
詳細な住所は載せているとこありませんが、私の方で紹介しておきます。
記事一番下段に掲載いたしました。
スポンサードリンク
想像してたよりも、目鼻立ちもくっきり、しっかりしたお顔だなって印象。
その名のとおり、首から上だけで、胴体はありません。
全国各地「首なし地蔵」ってあちこち存在されているでしょうけど、
首だけってのは珍しいですよね。
東灘区役所でも、観光名所にしたいんでしょう。
同じような解説がホームページにも掲載されています。
ただ、大正6年の建立とありますが、阪神淡路大震災時に倒壊してしまい、
平成7年に再建されたものが現在のお姿です。
周りはマンション・家に取り囲まれていますので、目立ちはしません。
この近辺は、他に観光するなんてとこもないしな~
私のようなB級珍スポット行脚好きでもない限り、
神戸市民でもこの近所に住んでいる方以外には、
知られることもないでしょうね。
首から上の病気平癒に霊験があると信仰されているそうだが、
酔っ払っていつも記憶とばしてしまうアホな脳にも効き目あるやろか?
もちろん、全く無料でお参りできますし、交通の便もいいところです。
JR住吉駅からも徒歩圏内ですから、珍スポ好きなら外せないでしょう。
また、ずっと南へ下っていくと、灘の酒蔵巡りもできますから、
日本酒好きな方なら、
神戸東地区徒歩散策の1つに加えるのもええかもです。
参考記事)灘酒蔵見学と世界各国味めぐりの大人遠足会
行ってよかった?
★★★★☆☆☆☆☆☆(10段階評価で星4つ)
住所:兵庫県神戸市東灘区田中町5-4-9

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク