関門海峡って、普通に国道がトンネルになっているんですね。
ただ、その区間は有料になっており普通車は150円である。
で、うちのカーナビ、ちょっとアホなんですよ。
「距離優先」にすると、必ずカーフェリーに乗せようとするんです。
その日も、あまり気にせず走っていると、
目の前にフェリー乗り場が迫ってきました。
あっちゃーまたやっちまったなと思い、
別の陸路ルートを辿ると、結構遠いね。
安ければ、船旅にいたしましょう、「関門海峡フェリー」です。
スポンサードリンク
料金は普通車で750円。
また戻ってとかの時間や、ガソリン代考えると、
ま、いっかとこっちのルートを選択。
時間はわずか13分ですから、あっちゅう間の船旅。
通常にいつも利用されている方は、車の中で休憩されていますね。
(ホントはこれ駄目なんですけどね)
私は物珍しいので甲板へ。
だだっ広い。
時間も短いので、飲食施設もありません。
もう目の前に本州見えております。
目の前に何隻も通っていきました。
ま、私のように間違えなければ、普通はトンネルくぐるでしょう。
そんな先を急ぐ旅でもなかったし、ええリフレッシュ時間でした。
快適車中泊スポットガイド(全国版)
スポンサードリンク