広島はしご呑み2軒め。
この日はそんなベロベロに酔うつもりはないので、食べる方を中心でいこうかなと。
前日のランチに広島お好み焼きを食ったけど、もう1軒、今度はビールで広島焼きをいただいてみたい。「八絋」ってお店です。
かなりの人気店みたいですけど、平日月曜ってのもあるのか、めちゃめちゃすいてました。
スポンサードリンク
メニュー。
もう1枚。
お好み焼きだけでなく、メニューも豊富です。
ここは基本で、そば肉玉(850円)にしました。
お店は厨房を囲むようにして、カウンター席。
ビールはスーパードライでした、500円。
しかしこれ、お好み焼きと一緒に出してもらえばよかったな。
だって焼き上がるんに時間かかりますでしょ?
一緒に食べる頃にはぬるくなってしまう。
焼き上がりまでは、やはり15分強かかりましたね。
作り方は、今までに食べた、広島風お好み焼きと一緒。
薄く敷いた生地に、キャベツ、もやしの野菜をどっさり。
麺は脂でパリパリに焼き上げていきます。
しかし、ここのお好み焼き、ボリューム感が全然ないな、ぺったんこ。
ふわふわ感がない。
そばの食感は好きなんやけどね。
広島のお好み焼きは、やっぱ自身には生地が薄すぎる。
ソースが少ないから、卓上におたふくソースを。
ビールが先になくなったけど・・・
追加で頼むのももったいないから、紅ショウガで味に変化を与える。
これで大体、判明しました。
私が広島風のお好み焼きの中で好きなのは、薬研堀「八昌」だけです。
あとはどの店食べても、大阪風のお好み焼きと比べてイマイチの感。
今後、広島に来ても、薬研堀「八昌」直系以外の店ではお好み焼きは食べないでしょう。
参考記事)八昌の記事はこちら。
旨さ…………10点
安さ…………11点
店の雰囲気…13点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:広島県広島市中区薬研堀5-18 パールビル1F
電話:082-242-4330
営業時間:17:30~翌2:00(L.O.翌1:00)
定休日:日曜
みっちゃん総本店 広島流お好み焼 まんぷくセット【送料無料】