そろそろ沖縄の大衆食堂の味にも飽きてきた沖縄滞在中盤戦。
ランチ食いに行くにも、沖縄料理からかけ離れたもんが食いたいです。
そんな中、自店でスパイス配合している、
本格インド系カレー専門店の存在を見つけました。
カレー専門店ゴカルナ(Gokarna)で、ランチをいただきます。
さすがに人気店、11時半のオープンすぐから、どんどん人が入ります。
そしてテイクアウトもやっているので、
近隣で働く方は前もって電話連絡いれて予約しているみたいで、
どんどん取りに来られていました。
スポンサードリンク
カウンター4席と、テーブルが7席分のみ。
お昼12時台ですと、待つ日も多そうですね。
今月のカレーは、チキンカレーとサンバルの合い盛り(900円)。
南インド料理のサンバルも何度かいただいたことありますけど、
好みの味なんですよね。
それとこの店の定番チキンカレーとのコンビやから、
ほぼこれに決めようと思ってました。
大盛りは無料でしてくれるんですね。
そしてこの日は、沖縄そばとのランチはしごで組んでたんですよ。
なので、あまりランチ予算をこの店で費やすことはできず、
定番のバターチキンカレー(700円)に心変わりしました。
あと辛さも選ぶことができたんで、激辛でチョイスします。
濃厚そうなカレーと、ターメリックライスです。
大盛りにしては、ライスの量が少なめだな。
これなら確実に、沖縄そばへのはしごが可能だ。
そのカレーを一口。
なるほど~スパイスはさすが自家製配合、
その複雑味は、スパイスバリバリに効いたタイプのカレー好きな私にはぴったり。
美味しいカレーやわ~
少しやわらかめかな。
カレーには、もうちょいかための方が好き。
しかし、この香りもカレーの旨さを相乗させてくれるね。
サンバルとの合い盛りカレーにしとくべきやったと少し後悔。
絶対に、サンバルのスパイス配合も絶妙やと思います。
もしこの店が大阪に出店したとしても、
スパイス系カレー激戦区大阪の中でも、生き残っていくでしょうね。
ただ、ボリュームがもうちょいあれば、よかったんですけど。
次、沖縄そばは余裕でお腹に入りました(^^)
旨さ…………18点
安さ…………12点
店の雰囲気…13点
B級度………16点
印象度………18点
総合評価……77点 評価Bランク
住所:沖縄県那覇市楚辺1-1-2
電話:098-855-5558
営業時間:11:30~17:30(ラストオーダー)※売り切れ次第終了
定休日:月曜
家庭で作る本格インド料理
スポンサードリンク