池袋ランチはしごの2軒目。
でっかい繁華街なので、立ち食い系のお蕎麦屋さんも結構多い町です。
なので、いつものように蕎麦狙いの2軒目のターゲットとしてこちらのお店へ。
そば・うどん「大黒そば」に立ち寄りました。
見ての通り、昔ながらで営業されている個人ローカル路麺店。
東京はこういう蕎麦屋が多いから、ホント魅力的な町よね。
関西にはほとんどないもんな。
スポンサードリンク
かけそばで300円ですから、少しお値段高めなんかな。
中でも、こちらのお店の目玉は春菊天そば(400円)です。
しかし、私は1軒目で、天丼食ってるから、天ぷらはいらない。
月見そばがかけそばから30円アップでお得そうやから、これにしましょう。
そして、席へ。
ご覧の通り、壁沿いのカウンター席ですが、椅子がありました。
立ち食いではありません。
生卵、葱、刻み海苔のトッピング。
蕎麦の麺は生そばを使っているので、茹であがりまでは3分ちょっとくらい待ったか。
茹で置きされている立ち食いそば屋とは全然違います。
どこの東京個人ローカル立ち食い系はこんなもんでしょう。
しょっぱいけど、この頃になるともう慣れてきてました。
あったかいそばなんで、コシはないけど、こりゃ旨いや。
関西でこのレベルの蕎麦を食おうと思うと、
ちゃんとしたお蕎麦屋さんに入って、700円くらい出さないと食えません。
500円以下の立ち食いでは皆無とはっきり言い切れます。
横のおっちゃんが食ってる天ぷらもサクサクそうで、美味しそうに見えました。
400円の春菊天そば、是非、またいただいてみたいな。
旨さ…………15点
安さ…………17点
店の雰囲気…13点
B級度………17点
印象度………14点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:東京都豊島区西池袋3-26-6
電話:03-3986-0853
営業時間:6:30~16:00(土曜のみ18時頃まで営業)
定休日:日曜・祝日

休日の蕎麦と温泉めぐり [ そば遊楽隊 ]
スポンサードリンク