帯広スイーツめぐり券を使って、5軒目。
想定してたお店がお休みやったんもあり、どこで使おうか迷った。
となると、車で一番すぐに向かうことができる店がええ。
ってことでこちらのお店へ。
クランベリー[Cranberry] 東1条店です。
実はここの本店はスイーツめぐり券で行ったことがあります。
さらに、今回の旅でも、帯広駅エスタにある店に行ってるんですよね。
なので、被るのもなと思って、ここ東一条店は行く候補からは外れてました。
スポンサードリンク
過去の記事を見てもらったら分かる通り、「スイートポテト」が有名なお店。
めっちゃでかいスィートポテトなんですよね。
100gあたり216円ですから、1本軽く1000円超えるお値段やし、カット販売は一切やっておりません。
こちらのお店でいただけるのは「タルトポテト」。
本来は151円の品です。
このスイーツめぐり券はワンコイン500円ですが、5枚ついてます。
だいたいどこのお店も、150円くらいの品がこのめぐり券の対象品になってますから、やっぱお得。
あと、ばんえい競馬の入場料(100円)も無料になりますし、ばんえい競馬に観戦に行くならば、絶対買ったほうがええですね。
あ、ここのタルトの話からは逸れました。
閑話休題。
こんな「タルトポテト」です。
見るからに甘そうですけど、まさにそう。
さつまいもの甘い風味は確かに分かるんですけど、それ以上に砂糖がきつい。
これでクランベリーの商品は3点食べたわけですが、どれもが砂糖甘さが私には受け入れられなかった。あと帯広のスイーツ店どこにも言えるんですけど、砂糖がふんだんに使われ過ぎなんですよね。もっと甘さ控えめの素材の旨さがあるスイーツがあればな・・・なので、私は牛乳たっぷりソフトクリームだけが高評価の結果となっております。
あともう1枚だけ残ってます、来週日曜、帯広スイーツめぐり最終回とさせていただきます。
旨さ………… 9点
安さ…………11点
店の雰囲気…15点
B級度………12点
印象度……… 3点
総合評価……48点 評価Dランク
住所:北海道帯広市東1条南9丁目
電話:0155-25-1205
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
レストランのデザート
スポンサードリンク